ここ2日間、インターネットが繋がらず、パソコンを使用している当方にとっては、とても不便さを感じました。
スマホのネットは、出先で何かを検索する時にしか見ないので、イザという時は、困りもんですね。
さて、今日の訪問先は、初めて仕事をするマンションで、大阪市西区の九条商店街の近くです。
当方が今年1月まで仕事をしていた西区南堀江のマンションから歩いて20分程の所です。
このマンションは、クリーンスタッフ(清掃員)がいないので、掃除主体の仕事となります。
先ず、マンション周囲の掃除から始まり、ごみ処理、除草、エントランスや共用廊下のモップ掛けと多彩にわたります。
モップ掛けなんて、普段全くしませんが、結構、力がいる仕事で腰に負担がかかります。
ところで昼食は、九条商店街ですることにしまして、『焼鳥のヒナタ』という店に入ってみました。
注文したのは、「もつ入り炭火焼鳥丼」(¥880)で、カウンターの前の炭火で焼いてくれます。
パリパリ感のある焼鳥に、もつの「こころ」が一串ついていて、味の方も上々でした。
九条商店街は、中央大通りを境に東西に商店街があり、東側の商店街は、たまにランチで利用していました。
西側(キララ九条)は、今日初めて行ってみましたが、東側より結構長いのすが、シャッターが降りてる店が多かったです。
そんなことで、今日は掃除ばかりでしたが、充実した一日でした。
イッシー
お疲れさまでした。
日常清掃は、あまり無理をせずほどほどにしないと
又 腰痛に悩まされますよ。
次週もどうぞよろしくお願いいたします。
ゴミ庫の片づけ、雑草の除草を少しやってみました。
次回は何をしようかな?