CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

幹事って大変?考え方ではプラスに・・・

2018-04-30 20:38:01 | Weblog
ゴールデンウィークの前半が終わりますが、4月も今日が最後です。


   しかし、早いもので今年も4か月が経過、3分の1が過ぎたことになります。


   気持ちはいつまでも若いと思っていますが、歳を重ねる毎に、1か月、1年が凄く早く過ぎて行きます。



     特に、4月は忙しかったです。


   飲み会が5回、横浜でのクラス会で1泊旅行、病院で検査に3回も行きました。


   その間、同窓会やOB会の計画、案内状の作成や連絡、また、先日のクラス会の写真の手配、発送等やることが多かったです。


   
     しかし、こうやってバタバタしていると、ボケの方も遅れ気味になっているようで助かっています。


   それは、仕事面でも役立っていて、お客さまからの問い合わせは忘れたことはないし、返事は遅くても翌日までにはしています。


   ですから、幹事役ってある面大変ですが、考え方によってはプラス面が多いのかもしれません。


     イッシー


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチは『寿司と串かつ定食』

2018-04-29 21:21:14 | Weblog
隣町の泉大津市に昨日、海鮮レストラン『魚輝水産』が新店オープンしました。


   早速、お昼時に行って見ました。
  

   
     造り・寿司・串かつ・焼き物・鉄板料理等のメニューが中心との事です。


   当方は、「寿司と串かつ定食」(¥1,000)を注文してみました。


   
     にぎりが8貫と串かつ5本、そして、小鉢と赤だし、更にソフトドリンクが付いています。


   量はたっぷりでお腹いっぱいになり、価格から判断すると合格点と思います。


   ただ、赤だしは魚の大きなあらが入っていて喜んだのですが、味が今一つで中途半端にぬるかったです。



     ランチを食べて自宅に戻ると、横浜でのクラス会の写真が発注先から届いていました。


   それを10人分に仕分けし、お礼の挨拶文を付けて郵便局に出しに行きました。


   これで、1回目のクラス会が片付いてホッとした次第です。

  
     イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークはゆっくりと・・・

2018-04-28 22:29:35 | Weblog
いよいよゴールデンウィークがスタートしました。


   一般的には4/28~4/30プラス5/3~5/6までの7日間か4/29~4/30プラス5/3~5/6の6日間が多いのでしょうか。


   
     当方は基本的に土曜日は出勤で日祝が休みなので6日間の休みです。


   まあー、土曜日も休もうと思えば休めますが、月末で提出書類もあるし何となく休みにくい面はあります。


  
     会社自体は、官公庁や金融機関と同様7日間ですが、自分のマンションのフロント(営業担当)は9連休とかでビックリです。
 

   どこかに旅行に行くのか聞いてみたら、そんな計画もないとのことで、廻りを気にしなくても休めるのかもしれません。


   やはり、入社2年目の若い担当なので、その辺は割り切っているのかもしれません。


   
     さて、当方の休みの過ごし方は、特に旅行に行くとかの予定はありません。


   渋滞する道路の車の運転はイヤだし、まあー、美味しいものでも食べに行くぐらいでゆっくりする予定です。


     イッシー


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機より新幹線の方が楽?

2018-04-26 20:27:05 | Weblog
昨日ぐらいからやっと体調が戻って来ました。


   先週は体調が今一つで、2日連続出で医者通いをし、その間、パソコン教室同窓会とCHOYA・OB会の連絡。


   そして、横浜へ行ってのクラス会、それとは別に、古い級友二人との再会と強行軍でした。


  
     また、飛行機での行き帰りも結構疲れます。


   あの狭い座席で、約1時間半じっと座りっぱなしというのは、腰に良くないし肩も凝ります。


   
     その点、新幹線の方が座席も結構広いし、立つことも自由だし楽ですね。


   ただ、所用時間の開きが大きく、家に近く便利なもんで飛行機を選んでしまいます。



     ゆっくりするのもつかの間、昨日から、クラス会での写真のセレクト・発注、挨拶文の作成等することが尽きません。


   また、今朝からノドが痛く、どうも風邪を引いたようなので、今日は早く寝たいと思います。


     イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校卒業以来の再会

2018-04-25 20:28:37 | Weblog
今日も横浜での小学校のクラス会の話しで恐縮です。


   昨年の11月に中学校のクラス会に行った時、みんなに「T中J一君」という小学校の同級生の行方を尋ねてみました。


   
     すると、女性の一人が『T中君だったら〇〇の近くで不動産屋をしてるよ』と教えてくれました。


   T中君は小学校の1年から4年までが同じクラスで、彼の家には良く遊びに行った記憶があります。


   しかし、小学校の卒業以降は全く会ってません。


     
     11月のクラス会の後、6時過ぎになっていましたが、思い切って教えて貰った不動産屋に行ってみました。


   生憎、T中君は不在で、代わりに息子さんが対応してくれました。


   
     事情を説明し、当方の携帯番号を伝えると、父親に伝えますとのことでした。


   後日、T中君から電話があり、小学校時代の思い出を長々と話しをし、T中君のクラスも時々クラス会をしていることを知りました。



     卒業時、当方は6年1組、そしてT中君は隣の2組で、機会があったら合同クラス会でもしようかとの話も出ました。


   そして、翌春に横浜にまた来るので会う約束をしていました。



     それが、今回実現し、日曜日の昼にあった次第です。


   ランチを食べながら2時間たっぷり話をしました。


   地元で長く不動産業をしているので、T中君は同級生の消息には結構精通していました。


   
     そして、何十年も会っていないのに、意外とスンナリ突っ込んだ話まで出来たことが不思議です。


   美味しい天ぷらをご馳走になり、気分よく帰って来ましたが、とても有意義な横浜への旅行でした。


     イッシー


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学1年の淡い初恋

2018-04-24 23:01:55 | Weblog
昨日の横浜での話の続きになります。


   小学校のクラス会は土曜日の夕方からでしたが、お昼に、当時横浜に住んでいた家の隣にいた同級生K原君と会いました。


   彼の名字は珍しく、昨年、ネットで検索したら同姓同名の名前が出て来ました。


   
     横浜駅前で、ファイナンシャル・プランナーとして活躍している記事が載っていて、K原君で間違いないと思っていました。


   また、“電話でポン”とかいうサイトに、K原君の住所と自宅の電話番号が載っていました。


  
     昨年の11月に中学校のクラス会で横浜に行った時、思い切ってK原君の自宅に電話を入れてみました。


   電話に出たのはK原君で、話をするのは高1以来でした。


   その時、この4月に会う約束をしていました。


   
     今回、中学校の親友だったT田君にも来てもらいました。


   この三人は同じ塾にも行っていたのでお互い知っていました。


   何十年振りだったので積もる話は尽きず、ランチをはさみ3時間半も話しをしました。



     K原君は中1の時に、埼玉から引っ越してきて、当方が高2に時に大阪に来てしまったので4年間の付き合いでした。


   彼は当時から超真面目だった記憶があり、今回、話をしていると、顔も性格も当時と変わらない所が見受けられました。 



     色々と昔話をしましたが、当方の淡い恋の話をしてみました。


   K原君が越して来た当時、向かいの家の2階に可愛い子が下宿していた話しをしましたが、全く記憶がないとのことでした。



     ある日の通学の朝、K原君の家の前で待っていたら、向かいの家の2階で洗濯物を干している子をみつけました。


   窓の外に顔を出して洗濯物を干すのが日課でして、その時、彼女の顔を隠れてチラチラ見るのが楽しみでした。


   
     その後、彼女が同じ中学の2年生で、青森県から引っ越してきたF水H子さんということが分かりました。


   彼女はお父さんと二人で暮らしていて、選択は彼女の役割だったのだと思います。



     彼女の存在はたちまち中学校で話題になり、良く不良グループが近くに見に来てうろついていました。


   そんな騒ぎに嫌気が出たのか、夏休みに彼女は青森に帰ってしまいました。



     思い出してみると、彼女と1回だけ接近したことがありました。

 
   ある日の通学の帰りに、急に大雨が降って来て、途中からバスに乗って帰ることにしました。


   
     そして、偶然にもそのバス停に彼女も待っていて、バスに乗ってから出来るだけ彼女のそばに立ったことを覚えています。


   淡ーい初恋だったのだと思います。


     イッシー
    
     
     
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしいクラス会

2018-04-23 20:21:55 | Weblog
小学校のクラス会参加のため、土曜日から横浜へ一泊で出掛けました。


   当方の突然の考えで3年前にスタートしたクラス会、この時は8名(男性:5名、女性:3名)が集まりました。


   そして、2回目の昨年は新たに4名が見つかり12名(男性:7名、女性:5名)になりました。


   今年は、残念ながらその内の2名が欠席、10名(男性:6名、女性:4名)のクラス会となりました。


     
     母校の近くにメンバーのS用君が昼時に行くお店があり、思っていた以上の料理が出て来ました。


   主だったものは、5種刺し盛り、まぐろのカマ、てんぷら、ステーキ等全ては食べ切れませんでした。


   料理の味の方も良かったし、今までの中では一番良かったと評判でした。



     クラス会も3回目になると、お互いの性格も分かってきたし、慣れもあり、いい雰囲気になっていました。


   美味しい料理を味わいながら、楽しいおしゃべりに夢中になっていたら、あっという間に3時間になりました。


   
     大学で講義をしていた学者のI上君、ピアノの調律師O塚君、鉄工所社長のS用君、眼科医のY田君、


   元神奈川県警のW田君、庶民的なタワマン管理人の当方(トホホ)、そして塾熟女になった素敵な女性の4名。


   
     ホント、素晴らしい仲間たちです。


   3年前までは、まさか、こんな懐かしい再会が出来るなんて思ってもいなかったのですが、やはり、やる気が大事ですね。


  
     4人で行った二次会のカラオケ、お互いの別の面も見ることが出来、これも楽しかったです。


   また、来年も4年連続ですることも決まり、ますます“素晴らしいクラス会”になりそうです。


     イッシー


     


   


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコハマへ行って来まーす。

2018-04-21 05:29:56 | Weblog
おはようございます、只今、土曜日の朝の5時半です。


   昨晩、競馬の検討をしていましたが、いつも間にか寝てしまいました。


   さすがに睡眠不足には勝てませんで、パソコンの前で座って寝ていました。



     今から30分ぐらいで2レースを検討・予想し投票する予定です。


   横浜へは関空から行きますが、当方の最寄駅から快速で35分ぐらいで着くのでとても便利です。


   
     今日の予定は、昼に、隣りに住んでいた同級生と高1以来の再会、そして夜は小学校の3年連続のクラス会。


   体調も増々回復、では、張り切って行って来まーす。


     イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬の検討でも忙しい!

2018-04-20 22:51:18 | Weblog
              ここ2・3日体調が良くなく、連ちゃんで医者通いをしました。


   幸いにも回復気味でひと安心です。


   今日は、会社の仲間との飲み会でしたが、明日から横浜ですし、体調も考えドタキャンしました。



     さて、CHOYA・OB会の案内ハガキですが、本日、投函しました。


   数人の方の住所が分からず、メールで尋ねましたが、その内、半分の人から返事がありました。


   ところで、案内ハガキですが、今まで参加のない人や、長く不参加の方には経費節減のため出してません。



     さあー、今からがまた忙しいのです。


   そう、趣味の競馬の検討をしないといけません。


   明日と明後日の2日分を考え、明日の朝、出かける前に投票です。


   どんなに忙しくても、どんなに体調が悪くても、これを考えると元気が出るのですが、一種の病気ですね。


     イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は夜なべ?

2018-04-19 21:37:25 | Weblog
昨日、オタオタしたOB会の住所を入れたラベルシール、やはり見つかりませんでした。


   何かの間違いで削除してしまった可能性が高いと思われます。



     幸いにも、これとは別に住所録も作っていたので、殆どの方の住所は分かりました。


   なお数名分が不明ですが、携帯やメールアドレスが分かっているので、最悪のケースは避けること出来て良かったです。


   
     まあー、住所をまたラベルシートに転記する手間がいるので、夜、睡魔に襲われる当方にはキツイ作業です。

  
   何とか今日でメドを付けたいとは思っているのですが、どうなるやら。



     今日は、他にもパソコン教室同窓会メンバーにも連絡をしました。


   こちらは、往復ハガキではなく、携帯のショートメールにしました。


   
     このショートメールって、文字数が限られているのでちょっと大変です。


   最小限の文章にしないといけなく、愛想のない内容になっているので、ご了解の程宜しくお願いします。


     イッシー














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする