本日の山陰は曇りでした時々晴れ間も出ますがなかなかスッキリとはゆきませんね。
夜になって先ほど9時半くらいから少し雨が降ってきました。
出勤してから畑の様子を見て・・・見ただけで何もしていません。
次は定期検診で病院に行ってきました、またこれがね〜待つと焦ったいくらい順番が回ってこない・・・(笑)
まあ仕方がないかもしれないけどね。
そして近くのホームセンターに行ってエアキャップを買ってきました。
先日のオークションで大きめの物が落札されたのでエアキャップが無くなってしまいました。
出品しなければならないものがもう少しありますのでいざとなって慌てないように準備をしておきます。
そして帰ったらすぐに厨房係でした。
安来市文化協会に所属していた時に一緒に活動していたM島さんとK垣さんが来てくれました、お二人とも怪我をされたり体調が悪かったりでなかなか来れなかったらしい・・・前回いつお会いしたのか・・・私もわかりません。春くらいだったかな〜!?
その後、中部地方から4〜5人の家族の方がいらっしゃいました。
ご主人は車が好きらしく・・・アトリエを見せてほしいと言われたのでご案内いたしました。
この頃、遠くからいらっしゃる方が多いんですよね〜。
コロナも終息したので皆さん開放的になられているんですね〜。
まあいいんじゃないですかね〜籠っていたら息が詰まります。
で・・・午後からは本業を始めようと・・・。
アトリエに戻ろうとしていたらN白君が木製ベースを納品にきてくれました。
先日広島からI川さんが来られたのですが特注のケースを注文していただきましたのでそれを持ってきてくれたのです。
I川さん明日か明後日には塗装をします、裏表一度には塗れないので少々お時間をいただきます、よろしくお願いします。
そうしていたら今度は隣町からいつものS木さんが・・・
この人が来られますと手ブラじゃないんです(笑)
表向きは先日塗ったエキゾーストを引取りに来られたんですが・・・新しい仕事もね持って来られるのですよ。
来られる直前にメールチェックをしていたら・・・メールが来てました。
デカールを作ってね・・・てね。
但し、デカールのデータの大きさが違うらしいので同じ様な過去に作ったデカールに合わせて作ってくださいと言うことでした。
このデカールがどんな意味を持つのかよくは知りませんが頼まれたものを作るのが仕事なんでね・・・
データを修正するのに時間がかかりますのでS木さんのコーヒータイムが終わるまでに間に合わず・・・帰られてからデカールが完成しました。
これで良いですよね!?
そして先日塗ったエキゾーストの先に着くエンドパイプです。
排気の出口の部分ですがピカピカに光っていますので金属部品をバフがけしてピカピカに仕上げます。
この後、ウレタンクリアーを塗りまして酸化防止としておきます。
明日は続いて焼け色の塗装を進めます。
そしてStudio_Rossoのショップカードが無くなりましたので作ってみました、1枚は先日完成したメルセデスベンツのG400dとCB72の物を2種類作りました。
いらっしゃった方が好きな方をお持ち帰りになられます・・・両方持って帰られる方も勿論いらっしゃいます(笑)
続いて昨日ウレタンクリアーを塗りました木製のベース板はウレタンクリアーが完全に硬化しましたので400番程度のペーパーを当てておきます。
そんなにしつこく磨かなくて良いので表面のゴミが削られていればそれで十分ですね。
そして次は展示用のケースを設計します。
そんな設計と言っても恥ずかしくなる様なことなのですが・・・
かなり前に東京の方のためにポルシェ911RSR(だったはず)を作ったのですが、どうやら持ち主さんが変わってしまったらしく・・・新しい持ち主さんからケースを作って下さいとご連絡をいただきました。
現物を送っていただければ早くて確実なんですが、現在国外にある様でして現物をお預かりすることが困難なのです。
よってお客様からの寸法の情報を元に設計しました。
お客様のご希望と大きさのバランスを考えて設計しますが大きさを考えるためには同じミニカーのボディがあった方が楽ですね。
たまたま同じキットを持っていましたので自宅から持ってきておいて確認しています。
結局こんな感じにしました。
昔からよく知っているアクリル屋さんにFAXして見積もりを依頼しておきます。
するとすぐに電話を頂き打ち合わせをしておきました。
特にミニカーの取り付け穴の位置は入念に説明しています。
実際の組み付けは国外でお客様自身に行って頂く事になりますから念には念を入れておきます。
お客様がどの程度のスキルをお持ちになられているのか分かりませんけど怪我をしてもらっても困りますからね。
アクリルの加工は思ったよりも危険が伴いますからね。
こんなことをやっていたら・・・すぐに1日経ってしまいました。
最近時間が過ぎるのがすごく早いような気がするのですが・・・。
続きは明日ですね・・・あ〜ダメだった。
明日は母親を病院に連れて行く日でした・・・ここでもう半日時間が無くなってしまうことが決定ですね。
でもお休みにやっておかないとならない事も有るんでね〜仕方がありません(滝汗!)
残り半日でどこまで出来ますかね〜??