本日の山陰は雨時々曇りでした。
今日も定休日なんですが、今日はかなり忙しいんですよ。
出勤した時は雨が止んでいましてね・・・これで回復するのかな〜?
と思っていたんですが・・・。
今日、最初の仕事は次の冬に向かって薪を準備するために片道50kmほど離れたS本さんのお宅に原木を引き取りに行きました。
なんと到着したらS本さんどうも体調が悪かったらしく休んでおられました。
早く元気になってくださいねって言っておきました。
なので本日の薪の積み込みは雨の中私一人で行いました(滝汗!)
今季2回目ですから後2回は行かなければなりません。
下のトラックの脇に積まれている薪は約700kgくらいかな〜。
その後ケアマネージャーさんと打ち合わせでした・・・
お休みでも結構色々あるんですよ(笑)
で・・・お昼になりまして昼食と休憩をとってから本業開始ですね。
と言っても
今日の本業は昨日までにデカールを貼った部品にウレタンクリアーを塗るところからです。
この作業は比較的短時間で終了するはずですね。
ウレタンクリアーなので艶はバッチリですね。
これだけで終わるのはナニですから・・・
近日中に始める物をご紹介しておきましょう。
MRコレクションの1/18モデルです、こちらは塗り替え予定です。
まだ内装とかの細かな仕様がご相談中なのです。
続いてメルセデスベンツのG500ですがこれをAMG仕様で作り替えることになっています。
ボディカラーはホワイトパールです。
オープン&クローズドなので時間がかかるかもしれませんね。
奥側にあるミニカーはオットーの製品なのですがこちらはお客様からお預かりしてきた物です・・・年式が少し古いので新しく赤いボディのものを入手しました。
内装もLHDとRHDの違いはありますがこの赤いボディの物から加工する方が良いものになるかと思います。
ダッシュボードもハンドルの位置は違いますがデザインは同じなんですよね。
明日はウレタンクリアーが硬化していたら中研ぎができますが・・・気温が少し低いのでもう一日間をおいた方が良いかもしれませんね。
まあ、明日になってみないとわかりませんから明日の判断にしておきます。
硬化不良なら812GTSを進めましょう。