目黒区北部地区 すこやか歩こう会

東横線中目黒駅周辺を拠点に活動するウォーキングクラブです。みんなで歩くと楽しいですよ!時々遠出もしています!!

スポーツ振興課推奨西部(柿の木坂コース) 約5Km

2016-09-04 16:04:17 | ウォーキング
9月に入り朝晩涼しい日があったり、真夏の暑さから解放されつつあります。とはいっても歩くにはまだまだちょっと暑いです。今回も区内の短いコースですが、歩きたくてうずうずしている会員さんが多いのか、19名の参加がありました。


写真:呑川緑道
集合は都立大学駅近くの呑川緑道。この駅が開業当時「柿の木坂駅」だったことは知っていたのですが、その後駅名は府立高等前駅→府立高等駅→都立高校駅→都立大学駅と変遷してゆくことになります。1961年に高架化を終えており、私の知る限り駅の姿は大きく変わっていません。


写真:目黒通り沿いの百日紅
ストレッチを終えて上流に向けて出発するとすぐに目黒通りを渡ることになります。この時期百日紅が鮮やかですね。


写真:二子道
八雲氷川神社前で呑川と別れ北へ。氷川神社前の道が目黒通りの旧道「二子道」になります。くねくねして趣のある通りです。



写真:八雲氷川神社
荏原郡衾村の鎮守。そろそろお祭り(9月19日とのこと)に向けての準備も始まっているようです。


写真:変わった作りの家
八雲も目黒区青葉台と並ぶお屋敷街なのですが、かつての料理屋のような作りのこのおうちはその中でも目立った存在。


写真:衾交通公園
衾の字名は現在町名として残っていないので、このように公園の名前で見るのみです。目黒六村(上目黒村、中目黒村、下目黒村、三田村、衾村、碑文谷村)の中で町名として残っていないのは「衾」のみです。現在の自由が丘あたりに住み始めた文化人が、「衾」という字名が格好悪いので勝手に「自由が丘」を名乗り、最終的に町名を自由が丘に変えてしまったという話も聞いたことがあります。
自由が丘駅も開業当時は「九品仏前駅」で、現在の大井町線九品仏駅ができる際「衾駅」も候補に挙がっていたそうですが、新しい地名を採用し「自由ヶ丘駅」となったとのこと。衾駅だったら今のようにおしゃれな街にはなっていなかったかもしれませんね。


写真:駒沢オリンピック公園
昨今のランニングブームで、週末の公園は混雑しています。


写真:駒沢公園内のぶた公園
リニューアルに伴い新設されたぶたの滑り台、もう少しぶたとわかるように撮るべきでした。



写真:呑川柿の木坂支流緑道
駒沢オリンピック公園を出て東へ向かい、芳窪町(現在の町名は東が丘)から緑道を歩きます。目黒区の西端に位置するのに「東が丘」とは変な町名だなぁと思って調べてみると、この「東」は旧字名の「衾村東根」に由来しているようです。

都立大学駅まで戻り、柿の木坂支流と呑川本流が合流するあたりでストレッチをして解散。一部有志はジョナサンで反省会。ジョナサン呑みは安くてアルコールも充実しており、結構いけました。


すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。


すこやか歩こう会活動スケジュール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする