うれしい報告が続きます。
今日は10名以上の聖心女子大文学部合格の報がやってきました。
また、帰国入試ではありませんが、青山学院大文学部英米文学科(英語資格取得者自己推薦入試)や白百合女子大文学部(AO入試)でも合格者が出ました。
(郵送発表が2校ありますので、近日、本日の発表分を含めた私大結果<中間発表>を取りまとめて、あらためて公表したいと思います。)
このうち、聖心女子大学は・・・本当は明日が合格発表日でした。
しかし、この大学の場合は、郵送発表で、例年前日、または前々日に結果が到着しているのです。
「先生、何か来ているのですが・・・」
無理もありません。発表日より前に来たらびっくりですよね。
かつて、二日前に到着した学生は、
「発表は明後日なのに変ですよね?」と合格したことよりも、「何故?」のほうが気になって信じられないようでした。
なお、聖心女子大の入試は、かつて9月中旬に実施していましたが、次第に繰り下げられて本年より10月に移動しています。
今日、残念だった方、次こそ!・・・まだまだチャンスはたくさんあります。(Nas)