駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

英語プレゼンテーション

2013年10月04日 | 全般・イベント

7年後に迎える東京オリンピック。
すぐとはいえない7年後ですが、なんだかワクワクドキドキしますね。
オリンピックの話題に関心のなかった私でも、最終プレゼンテーションにかける招致メンバーの熱意と勇姿には心を動かされました。

 

IOCのメンバーに日本代表としてアピールするだけでも大変な役目であるのに、そのプレゼンテーションが全世界に流れることを思うと、緊張と責任と相まって大変なプレッシャーだったと思います。

 
日本人が不得意と言われている表現力やスピーチの抑揚も、本当に苦手かと思うほど堂々としていて、英語もフランス語も気持ちを込めて話そうとする思いが伝わってくるすばらしいものでした。あんな風に英語でプレゼンテーションが出来たら、多くの人の前で自分の思いを表現できたら、グローバル社会でも十分に前に出て活躍できる人材になれると思います。

 

英語の勉強を始めようとスクールをお探しの方、秋からのAIOTもぜひご体験ください。

AIOT Autumn Termはこちら:http://www.sundai-kaigai.jp/kokusai/bilingual/

(fnbs)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都から・・・久しぶりです

2013年10月04日 | 全般・イベント

本日、大学4年生のOGが2名、久しぶりに来校してくれました。充実した大学生活をすごしているようでなによりです。このうち一人は京都大学の法学部に在学しているOGです。駿台に来たついでに、久しぶりに、神保町の古書店街をめぐるつもりだとと言っていました。とても楽しみにしていたようです。

 

ちなみに、学生の街、京都の古書店街は左京区の百万遍近辺に多いそうです。秋は読書の季節です。受験生も大学生もおおいに学んでください。
(yos)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする