駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

あと1週間で冬期準備講座開講です。

2010年12月12日 | 【帰国生大学入試】

来週12/18より冬期準備講座が始まります。
お蔭さまで、現時点で既に昨年以上のお申し込みをいただいております。まことにありがとうございます。定員はまだ若干の余裕がございますので、お時間のある方はぜひご参加ください。

何度かブログでも触れていますが、特に小論文は、教え方にとても大きなバラつきが生まれる可能性のある科目です。解答に正解がない・・・だから、教え方の方向性や考え方に狂いが生じていても指導者すら気付かない例をよく耳にします。
駿台国際では、その点、しっかりと指導できる講師陣が揃っています。
「予備校の差は意外と大きい。」
実績が大きく異なるその要因となる「差」の一つが講師陣の力量の差であるのです。そして、最初に正しい指導を受ける・・・それが、帰国入試で勝つために必要なことなのです。(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生粋の駿台生!

2010年12月11日 | 【帰国生大学入試】

昨日合格発表のあった横浜国立大経済学部(法と経済コース)に合格した学生から、合格通知が届いたとの報告メールがありました。そのメール文に書いてあった「生粋の駿台生ですから」との言葉。
駿台国際の学生であることに誇りを持っていてくれてるのかな、とうれしくなってしまう言葉でした。この後、駿台に登校し合格証書を披露してくれましたが、誇らしげな受験生同様、私にも輝いて見えました。

さて、彼らの活躍をホームページに反映して、横浜国立大7名を掲げましたが、本年度の国立大としては、筑波大7名と並ぶものです。
まだ、掲載していませんが、この他には、お茶の水女子大2名千葉大2名が合格し、更には、農工大・北大・金沢大・富山大・愛知教育大・和歌山大・奈良教育大で各1名が合格しています。(未発表学部もあり途中経過です。)

※私立大では早稲田大が215名となりました。うち、帰国枠208名:占有率65%です!
(Nas) 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去問への取り組み

2010年12月10日 | 【帰国生大学入試】

受験を突破するための取り組みとして重要項目の一つである過去問。授業の中で、また、個人的にもみなさん取り組んでいることと思います。これまでたくさんの受験生を見てきて思うことですが、過去問にどのように取り組むか、ここにも合否の分かれ目があるようです。

過去問をやって、答え合わせをして、一喜一憂して終わる・・これでは何年分やってもなかなか力は伸びていきません。答え合わせをしたら、正答率がよくても悪くても、そこはドライに。本番ではないのですから、いちいち感情的になる必要はないのです。重要なのは、「できなかった問題(できた問題の中でも、まぐれ当たりの問題)に対して、『何が足りないのか』を把握し、具体的な行動に落とし込み、即実行する」、ということです。

小論文はこのようにはいきませんが、常に「自分には何が足りないのか」を自問し、それに対して日々行動する、ということが重要です。評価ばかり気にしていても始まりません。具体的な行動が分からなかったら、講師や担任に相談することも必要でしょう。ただなんとなく過ぎてしまう時間は二度と戻ってきませんし、その分試験日は先に延びてはくれないのです。

一日が終わり、夜寝るときに、「今日も志望校合格のために精一杯やった」そう思える日が積み重なっていけば、確実に合格へと近づいていきます。

がんばれ駿台生!(MIO)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポートランド講演会開催情報】

2010年12月09日 | 全般・イベント

12/9のポートランド講演会は予定通り開催致します。
皆様のご来場をお待ちしております。

※シアトル講演会にご参加の皆様、ご来場いただきありがとうございました。

(North America Team)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の喜び

2010年12月09日 | 【帰国生大学入試】

今日も吉報がやってまいりました。
お茶の水女子大、横浜国立大教育人間科学部学校教育課程で各2名の合格の報。
何度あってもうれしいものです。
 
特に、その喜びは本人や私たちだけでなく、駿台の友達の喜びでもある・・・そんなシーンがありました。自分の合格の時は、さも無関心なくらい冷静な学生が、今日の友達の合格の報に涙する。早大の斉藤投手ではありませんが、「仲間」を実感したシーンでした。

吉報ばかりとはいかず、残念な結果となった学生もいます。悔しい思いをした皆さんにも、ふだんは、そんな姿をみせなくとも、心から応援してくれている「仲間」はきっといます。まだまだ、頑張っていきましょう!(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講師との会話

2010年12月08日 | 【帰国生大学入試】

今年も、個別に、あるいはグループで駿台国際の講師陣のレクチャーを受ける学生たちの姿をよく目にしますが、その会話レベルが急上昇してきたなと感じます。

 
話の内容から、読書も進んでいるようで、頼もしい限りです。
毎年のことながら、学生たちの知識が深まり、急速にアカデミックな会話になってくるこの時期、入試突破はもちろんのこと、大学でも、社会に出ても、活躍しうる力が養成されていることを実感するのです。

来年の入試を考えて、受験勉強を始めようと考えている方も、指導力のある駿台講師陣の授業を体験することができます。冬期準備講座や南半球特別課程1stでお待ちしています。(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【シアトル講演会開催情報】

2010年12月07日 | 全般・イベント

12/7のシアトル講演会は予定通り開催致します。
皆様のご来場をお待ちしております。

※サンノゼ講演会にご参加の皆様、ご来場いただきありがとうございました。

(North America Team)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺激になりました!

2010年12月07日 | 【帰国生大学入試】

昨日、このブログで触れた受験生への「プレゼント」を配布しました。
先日実施した一橋大実戦模試の成績表です。

駿台の帰国生・一橋大実戦模試は、文系の帰国入試においてダントツ人気の難関国立大御三家(東大・京大・一橋大)志望の学生が集結する模試です。
学部志望内順位、第一志望学部内順位や全学部内順位を本番さながらの母集団で算出した結果をフィードバック。出願開始前日での出願学部最終決定の判断に活用することができるのは駿台だけといえます。

分析結果を見て学生たちは口々に・・・「刺激になりました!」等、評価が高かった学生も、残念だった学生もますます真剣な眼差しで決意表明を見せてくれました。
「また、やってください!」
そんな学生たちの期待に応えて、私たちは、さまざまな手段でみんなの背中を合格ゾーンへと押していきます。いえ、きっと、自ら進んでいく姿勢が増していくものと思っています。

※立教の発表があり、私大入試がほぼ終了した段階で、過去及び本年度の学力データ・志向をまとめ、人気校群の大まかなレベルゾーン分けをしました。
 【帰国生の人気校】
  特A:国立難関・・・東大・京大・一橋大・東工大・医学部
  A:難関私立・・・早大・慶大・上智大・ICU
  B:GMARCH上位、首都圏国立、地方国立(旧帝大)
  C:GMARCH下位、地方国公立
  D:中堅私立
 初めのころに入試があるゾーンAで合格しなかった学生がB~Dの順で志望し、主に、A合格レベルの学生が特Aを志望します。但し、一橋大については、A~Cまでまんべんなく受験者がいます。 
(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験生へのプレゼント!

2010年12月06日 | 【帰国生大学入試】

なんとか間に合いました!
今日は、先日実施した一橋大実戦模試の成績資料を作成していました。二日後に迫った
一橋大出願を前に、学部選定に最後まで迷いが生じてしまうのは仕方がないところです。

そこで、今回は、志望者内順位がわかる資料を作りました。その結果、面白いデータが出来ましたよ。模擬試験はいわばシミュレーションなのですが、見事に本番を占うような結果となりました。現4年~1年までの合格データ54名分との比較をしてみても、今回の模試に基づく資料データはなかなか的をついていそうです。
 
こんなことができるのも、駿台OB・OGの残して行ってくれた財産と、現役世代の優秀な諸君がいてくれたからです。今度の入試でも合格者の7割近くを占めることができるのではないかと期待しています。
では、学生の皆さん、駿台国際から受験生の皆さんに贈る「プレゼント」を楽しみにしていてください。(Nas)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サンノゼ講演会開催情報】

2010年12月05日 | 全般・イベント

12/5のサンノゼ講演会は予定通り開催致します。
皆様のご来場をお待ちしております。

※バンクーバー講演会にご参加の皆様、ご来場いただきありがとうございました。

(North America Team)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする