関心空域 ━━ す⊃ぽんはむの日記

元「関心空間」の日記(引っ越し後バージョン)です♪

巷に流布される「バナナの食べごろ」について、そうかなあ、と思うこと。

2010年08月27日 | 日記
連日連夜の熱暑、だっつんで、塩あめとかバナナ、スポーツ飲料が売れてますね。

好みで売れてるんじゃなく、熱中症予防が目的・・・みんな死にたくなくて、インフルエンザに抗してマスク買うよーな感覚で食品を買う・・・なんてのは、戦中の配給じゃあるまいし、「異常事態そのもの」です。「地球ガイアが高熱にうなされ、人類に滅び去れ、と命じている」よーにも思います。

そんななか、どーせ買ったバナナなら栄養価に優れた美味しい状態で食べましょう。。。なんつー話が流布されるように。いわゆる「シュガー・スポット」が出てきてから・・・って例の話です。関連ウェブサイトのなかには、もっと黒ずんてしまってから食べるよう推奨しているガイドもあります。

ただ、あまり黒ずむと(化学試験上の)糖度は増す?かもしれませんが、「人が食べて美味しい甘さ」が劣化し始めるモノもあります。品種や輸送の状態によっては、【写真(上)】くらいの斑点で、中身がいっきに腐る寸前だ、という(持ちの悪い)品種もあります。結局、食べごろなんてケース・バイ・ケースで、あまり専門家の意見にばかりに偏重しすぎるのは考え物でございましょう。

極端なケースでは、甘くもない、栄養も薄い。。。やっと表面が黄色い色味になったばかりの、しゃきしゃきした(硬めの)早熟バナナの食感を好む人だっておられます。

つまること、ですわ。食べずに腐らせて棄ててしまうのが、最悪の消費スタイル!なんであって、そーじゃなきゃ、みんな好きなときに好きなだけ召し上がればいーんじゃない? と。わたしなんかは深刻ぶらず、軽~く思ってしまぃますがね^^。


最後につけたし。店先で見つけた、昭和レトロ色にパッケージされた「フルーツ」たち ・・・ 2点。
 ── 住商フルーツの格安バナナブランド《バナージュ》小袋づめと、レヴクリエイトのパイン缶。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする