関心空域 ━━ す⊃ぽんはむの日記

元「関心空間」の日記(引っ越し後バージョン)です♪

『ますぞえネオンサイン』なるモノ?を こさえてみました(笑)

2016年05月20日 | 日記
このページに貼る画像は gifに対応してるハズなんですが、サムネイル表示だと何やらバグりますね。^^;

画像をワンクリックして等倍表示にすると、正しく表示されるみたいです。

思えば、この「ネオンサイン」ってやつも昭和の遺物になりましたね。

ネオン管がLEDに置き換わったせいで、省電力でかつ(最低でも)テロップ表示に。 昔のアルタ前みたいな映像看板も今じゃ、かなり低コストで設置できる時代に。

昔、想い描かれた「近未来像」でエアカーや宇宙旅行は叶いませんでしたし、逆に、モバイルフォン&ネット社会は思ってもみられませんでした。 けど、壁かけTVはほぼ時期的にも的中した、数少ないテクノロジーのひとつでありましょう。

このように、現実の流れは「思わぬ方向に展開する」意外性と不透明性に満ちています。 マスゾエさんも、地球の裏から噴き出したパナマ文書問題を対岸の火事として眺め、まさか今回のような方向から自分の金銭感覚に火の粉を浴びせられようとは^^; 思ってもいなかったでしょう。 おカネに縁なき民とて、どこに人生の罠が潜んでいるか、それだけは予断を許さないモノがございます。 くれぐれも、ご用心あれ…☆☆☆
 
 

『ますぞえネオンサイン』なるモノ?を こさえてみました(笑)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする