![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/60/59be3aa1a53d412b64c4acbd843e8c06.jpg)
スゴいな、この↑レトロ広告の先見性ww
きょうびは小家族のための「食品ロス軽減」も叫ばれて、ネットじゃ「福豆で作るチョコ菓子」のレシピが一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でま、わたしとしちゃ…先般の「旧ミルチ復刻」まとめをUPし終えたところ。ご興味あれば、ぜひ💛
【チョコつながり余談】 アルプスの麓の古き良き街並み……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
スロベニア北部国境の街ラドヴリツァでは毎年4月、春を祝うチョコ祭りが開催される。
こちらは「小っちゃな板チョコ」の話じゃなく、「小っちゃな観光名所の、盛大な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
=了=
明治ミルクチョコレート,バレンタインデー,ヨーロッパ旅行,#ミルチ
この話題の関連記事:
- 【DIY作業帳】「昔の板チョコは今よりデカかった」という記憶の真偽 ── 明治ミルクチョコ昭和/平成版を復刻❕