おっちーの鉛筆カミカミ

演劇モノづくり大好きおっちーのブログです
いろいろ活動してます
そのうち、みなさんにお目にかかれたらうれしいです

何故生きる?

2007年07月12日 01時44分42秒 | コラム・批評・エッセイ
 今の僕は何のために頑張っているんだろうと、ふと考えました。

 眠い中仕事をして、暇があったらちょっとでも文章塾に関わって、
夜はブログをイソイソと書く。

 会社では周りに気を遣い、通勤は満員電車。

 恋人いない、友達も少ない、

 楽しみは、文章塾とこのブログと休暇に観る映画、あと野球中継・なんとなく観てるテレビくらい。


 やっぱり、6年前に発症した病気を、まだ引きずっているのだと思う。

 ほんとはずっと寝ていたい。
 だらだらして、1日を過ごしたい。
 それが身体と心の本音。

 でもそれだけじゃ虚しいと、魂の奥から誰かが呼ぶ。

「なにかしなよ」

 僕は重い腰を上げ、「なにか」を始めるきっかけを探す。
 きっかけは、「縁」ともいう。

 えにしが繋がったら、行動を起こす。

 ツタを握り締め、重い身体を感じながら、ゆっくりと進む。
時にあせって早く前に行こうとするが、握り損ねて落ちそうになる。

 前にある何かを信じて、えにしのくれた言葉を信じて、汗をかきながら頑張る。


 たぶん、生きる為に生きてるんだと思う。

 明日も元気に行き続けるために、今、頑張っているんだと思う。

 先にも書いたけれど、本当は何もしたくない。
 音楽かテレビの音をBGMに、ウトウトしていたい。

 ずっと。

 でもそれは続かないんだよな。
 生きていく為には、活動しなくちゃ明日はないのだよ。
 キツイけど。

 活動する意欲が湧かないのは、病気のせい。

 だから、無理して頑張る部分がどうしても出ちゃう。

 無理してると力が抜けない。

 余裕持って、力抜いてるくらいが丁度いいって、
テレビで所さんが身をもって示している。

 でもそれじゃ倒れちゃうんだよ。

 今の僕の場合

 それがキツイ。

 力んでる態度は、周りの人も感知して、"ひく"。

 僕の元気は、どうしても排他的になってしまう。

 しつこいほどの一生懸命な態度は、良くない変化を周りにもたらすこともある。


 でも僕は、生きなきゃならん。
 幸せになる為に、きばらなあかん。

 どうか今日1日水をやった木に、
いつか、
 美しい花とおいしい実が沢山なります様。

 木に毒リンゴがなったり、姿があまりにもいびつになったりしません様。

 たくましい幸せをもたらしてくれます様。


 祈ってやみません。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・・ (しょうへい)
2007-07-12 10:29:02
生きる意味はよくわからない。

だけど、せっかく生まれてきたのだからと生きなきゃ

と、思う義務は感じる、最近。

以前はいつ死んでもいいやって思ってたけど、今はも

うしばらく生きて生きたいと思う。

だらだらしてたら何もしないうちに1日あっという間に

終わってしまう。

お金を稼げば好きなものが買えるし、違う世界も体験

できる。

毒リンゴやいびつになったりしたっていいじぁない。

幸せなんて本当は足もとに転がっているけど、気づか

ないだけかもよ、案外。
返信する
生きてます。 (ヴァッキーノ)
2007-07-12 21:06:26
鉛筆さん

ボクは生きてますよ。

なーんとなく。

しかし、今回はご心配おかけしちまいました。

生きるって、人に何らかの影響を与えるもんなんですね。

良くも悪くも。

でも、結果的に生きてていいか悪いかなんて、自分じゃ決められないってことが、今回の音信不通事件で、わかったようなわからないような…。
返信する
杞憂 (ぎんなん)
2007-07-12 23:35:51
無理はいかんよ。

鉛筆さんってもともとそう言う性格なのかな。
何かしたい。何かでありたい。
頑張っちゃう。
頑張れない自分が歯がゆいから、もっと頑張っちゃう。

「病気のせい」「病気にならなければもっと」
って思ってない?

無理をして無理をして結果潰れても、誰も褒めてはくれない。
自分に跳ね返るだけ。

倒れていいんだよ。

水をやった木を、上に引っ張るような事にならないよう、
ちょっとだけ抜いて行きましょうよ。

幸せってなんだろうねぇ。

私なんか文章塾のコメント全然書いてないよ
返信する
Unknown (鉛筆カミカミ)
2007-07-13 01:09:57
 コメントありがとうございます。

 こんな拙文に。

 ありがとうございますぅうぅ…


▼しょうへいさん

 もっともだと思います。

 いちいち。

 でも毒リンゴやいびつになってもいいのかなあ
って悩んでしまった。

 そういう生き方もあるけど、
 やっぱり僕は一花咲かせたいと思ってしまうのです。

 悲しいかな。

 …いやもう一花!

 って。

 もって生まれた性分なんでしょう。
 小さい頃から培われてきた性質なんでしょう。

 これを変えるのは大変だぞう!

 この気質とうまく付き合っていくしかなさそうです。

 自分はこの僕ひとりですから。


▼ヴァッキーさん

 お帰りー!!

 元気だった!?大丈夫でしたか、音信不通の間は?

 でも帰ってきた。それだけでよしよし。

 良し

 頼みのPHSの具合が悪くなったかいな?
 まあ後日談は後々聞くとして、


>結果的に生きてていいか悪いかなんて

 でもね、僕はいい生き方をすることは出来ると思うの。

 人は人に何らかの影響を与え、
与えられ生きている。

 人に元気を与えられる生き方をしている人って
確かにいる。
 その半面で、悪い影響を与えているという
見方もできるのは確かなんだけど、

 なんだっていいから、いい方を見ていたい。
 自分の主観で、納得できる生き方ができれば、
 それでいいじゃんと思っちゃう。
 もちろんそれはいろんな人の意見を聞きつつ
の主観なんだけれども。
 自分のフィルターを通して、みんなの意見もオッケーと思えたら、
それで万事OK!

 そんなんでいいじゃん。


 それにしても、ヴァッキーさんって
全部ピッチでネットやってるの?
 僕も最近文章塾とか携帯で繋いで読んでるけど、
PCで読むときと全然印象違うでしょ?

 よくピッチでそんな速く文字が打てるなー…

 まあ詳細は後日談で。


▼ぎんなんさん

>「病気のせい」「病気にならなければもっと」

 正直なところ思ってますねえ。
 正確に言えば、
「薬を飲んでいなければ」
 の方が正しい。

 なんでこんなに眠いの?
「薬のせい」
 なんでこんな何もやる気が起きないの?
「薬のせいだよ、たぶん」

 副作用って良く分からないけど、
 悪い症状の原因が、病気のせいなのか
薬の副作用のせいなのか、判別つかない時期が
長くありました。

 お医者に訊いても、あまりはっきりとした答えが
返ってこない分野の疑問。

 実はこんなことお医者には絶対言えないし、
誰にも言ったことないんですが、
 病気が発症しないで(事故を起こさないで)
病院に担ぎ込まれなかったらどういう自分に
なっていたのか、すごく興味がある。
 事故を起こす直前って、すごく気楽で、
全部が楽しくて、いろんな事がいいほうに向いている
ように思えた。
 主観なんだろうけれど、とにかく幸せだった。
 すべてが充足していました。

 なんだったんだろう、あの感じ?
 病気が作る妄想だったのか、でもあんな幸せの形も
ありだったのでは、なんて思ってしまう。

 社会性ゼロだけどね。

 でもひととのコミュニケーションは充実してましたよー。あくまで自分の主観だけど。


 わかんないなー。
 悪い夢だったのか。
 ほんと整理つかない。


 僕はコメント半分くらい書きましたけど、
残りの半分は、作品読んでもいない…

 ごめんなさいっっ、許してっ
って感じですぅ。
返信する
Unknown (おさか)
2007-07-13 18:12:43
夏です。草っぱらには花も咲いてりゃ虫もいます。外の空気の匂いと風をお供に、なーんにも考えずぶらついてみては?この季節、祭囃子なんかも聞こえてくるかも

私も仕事してるときはいっつも眠たかった。隙あらば寝ようと思ってた(笑

みんな結構いい加減なもんさ

私は三人子供を産んだので、人間が産まれる瞬間を三例知っていますが、人は生まれたくて生まれてくるんだと思いますよ。誰かのため、ではなく。そんな気がしました。自分のお腹で育って、出てきても、自分とは違うまったく別の人間なんだなあと、当たり前なんですが、思いました。



返信する
Unknown (儚い預言者)
2007-07-13 20:11:03
 この世の中は、見えない世界を具現している割に、はっきり言って程度が悪い。ということは、やはり魂の修行・修業にあるかもしれない。そして、この余りに不足、制限、不調和にどれだけ自分を磨き、世界を明るくさせるかということを、いかに楽しく喜びを持ってするか。
 魂の輝きはその自由な創造の喜びになって、自分・世界が愛の豊かさに振動を増すのかもしれない。

 あなたの考えがそのまま宇宙であり、愛です。
 そうです、あなたは真に神の子。
 どの世界にいても、それは永遠の創造者。
 あなたが創造できるのは神の意思。
 あなたの喜びが神の夢。
 思い出そう、あなたは神なるひかりなのです。
 魂はその仲立ち、さあ今魂に伝えましょう、あなたの愛と光を。
 魂はきっと知っている。あなたの全てを。
 あなたに素晴らしいプレゼントを持って、あなたの創造と喜びを手伝ってくれる。
 自由は真実であり、あなたは実在のいのちです。
 幻を破り、自分の殻を溶かしましょう。
 恐れは要りません。ただあなたの愛と光を信じれば。
 無限という可能性に驚愕するかもしれませんが、どんな望みも叶うのです。
 さあ、幻の円環から自分を解き放て。
 そして、あなたをいつも見守っているガーディアン・エンジェルにも感謝して、手伝ってほしいとお願いしましょう。
 あなたが当に上昇することの意志を見て、喜びに涌いてあなたを支えてくれるでしょう。
 あなたは今呼吸するままで、美しく輝くのです。脈動する銀河のような、かつ繊細な輝くオーラを纏って。

 あなたに美しい夢がありますように。
返信する
心配 (ぎんなん)
2007-07-13 21:52:04
ちょっときつい言い方になったらごめんなさい。
説教臭くなったらおばさんの戯言と聞き流して下さい。

あのね、
「発症しなかったら」は無いですよ。
あの時発症しなかったら、次に同じくらいのストレスがかかった時に発症します。
最近の研究では、統合失調症は性格にも育ち方にも環境にも関係がないという結果が出ているそう。つまり、体質なんです。

あの時発症しなかったら。
次に発症した時にすぐ病院に行けた保証は、何処にも無い。

発症する前には戻れません。
何故ならそれは「後に発症する生活」だから。
鉛筆さんは未来を見ているように思っているけれど、その視線の先にあるのは実は過去の自分だったりしませんか?
はっきり言います。再発を心配しています。どんなに安定しても再発の危険が消える事はありません。再発すれば確実に今より状況は悪くなります。未来を作っているはずが逆に未来を潰す事にもなりかねない。

あなたの未来は、
あなたの身体と、
心と、
そして、病気とともにあるのです。

だるかったり眠かったりは薬の副作用である可能性が高いですが、かといって薬は絶対にやめないで下さいね。
わからないことは主治医にかじりついてでも訊いて下さい。
主治医が詳しい事を言わなかったのは、告知してなかったせいもあると思います。
返信する
皆さんありがとうございます。 (鉛筆カミカミ)
2007-07-16 01:09:23
おさかさんへ

 いいですね。

 こないだ昼食後、会社の先輩とともに
街をぶらついていたら、祭囃子が聞こえてきたので
おっ、祭りか?とみんなで反応したら、
チンドンヤさんでした(笑)

 そんな話じゃなくって、(再び笑)

 僕の住んでる近所では草とか花とか虫とか
いないので(泣)、品川埠頭の方とかいいかも
知れません。

 歩いて2~30分くらいかなあ?
 行ってみようか?明日休みだし

 ダメかなあ~やっぱ昼まで寝てるかなあ~(泣笑)


>人は生まれたくて生まれてくるんだと思いますよ。誰かのため、ではなく。

 おっ、意味深長な言葉です。心の手帳にメモしておきますね。


 ありがとうございました。


儚い預言者さんへ

 文章塾のコメントといい、
最近ますますその深さと広さと美しさを
増してきた気のする預言者さんのコメントです。

 ほんとに預言者さんの意図することを
100%理解できる頭があったらと思いますよ。

 う~ん、「頭」というか、「知恵」というふうが
正しいのか、「経験」と言った方がいいのか、
それを全部ひっくるめた「理解力」?

 いずれにしろ、ありがとうございます。

 今もう1回預言者さんのコメントを
読み返してみましたが、だいぶ理解できる。
ようになった。と、自分では思う。(苦笑笑)

 う~ん、美しい夢を見ていたい!
 意志があれば、そのままでいいんですよね?
 でも解き放つということが…難しそうです。


 ありがとうございました。


ぎんなんさんへ

 わかりました。ありがとうございます。
 助言、感謝いたします。

 再発したらもう健常者には戻れない、
といろんな人に言われました。
 2度目に入院したら、慢性化する。

 なので、再発だけはしまいと今まで踏ん張って
きたつもりです。

 そこでぎんなんさんに

>再発を心配しています。

 とはっきり言われてしまったので
かなりビビリました。
 もう再発はないだろうと安心しかけた
ところだったので。

 でも、

>どんなに安定しても再発の危険が消える事はありません。

 なのですね。。。

 僕の考えが甘かったようです。
 もう少し真剣に病気と向き合おうと思います。


 尚、薬をやめる気は全くありません。
 薬を自分で調節して、再発した例を見てしまった
ので、これだけは守っています。

 元々、お医者さんにすべてを任せよう
と(安易に(笑))考えているので、お医者に
言われたことは盲目的になっても守っています。


 以上から考えるに、う~ん、もう少し僕は、
自分の病気を知る必要があるのかなあ…
 と、今更ながら思っています。

 とりあえず、
 主治医と対話することから始めようと思います。


 ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿