調子に乗って昨日は「ぶり大根」を作ってみましたぁ。
出し汁に調味料を加えて味を調え(今回は『6ちゃん』。ダシ600mlに、しょう油、みりん、砂糖をそれぞれ大さじ3杯とちょっと)、適当な大きさ(大根は2cm幅で輪切りにしたものを4等分。鰤は2~3cm角に)に切った大根と鰤を汁にぶち込んで強火で煮立てる!
煮立ったら火を弱め、弱火で20~25分ひたすら煮る!
落とし蓋を今回も活用。
おかげで大根が柔らかくなった。
ああ、そうそう、そういえば忘れてたけど、鰤を入れる際に薄切りにした生姜を少々加えて一緒に煮ましょう。
量は2~3センチ角くらいのを切って。
それで鰤の臭味がとれるそうです。
でけた!
それでは試食。てか本食。
美味しいけど、やっぱ調味料遠慮してる。薄味なんだよな~
鰤はともかく、大根にはもうちょっと味が染み込んでいて欲しい。
作る量がレシピより多かったから、調味料が出し汁に対して少なかったのかもしれない。
これ今後の反省点。
でも母からも父からも、合格点を貰った。
母からは、
「あんたセンスあるよ、がんばんな」
と激励を受けた。
よし、今日もなんか作ろう。
……そうそう、上の写真、新しいデジカメで撮ったのぉ。
どこか違うかしら?
『料理モード』で撮ったのよ。
個人的には薄味で(味噌汁も薄味でやめて~と言われてますが)
薄味愛好家としては素材の味がわかるのでそのままでいいと思いますよ~(きゃ~!)
なめこ汁・いり卵の後なので次はなんだろう?
と、いきなりぶりだいこんは凄い!です、
昨日夕方スーパーへ行ったらぶりが半額。
我が家も今夜はぶりだいこんです(本当に)
しょうが忘れずに入れよう、と・・・
大根1本買うと消費するの大変ですが3人家族だといいですね~
いいんじゃないですか。
Showheyさんのコメントの絵がかわいいなぁ。
しかし
どういう機能を料理モードと言うのでしょうね。
料理モード、焦点が近い位置で合うのかな?おいしそうに撮れてます♪
おでんやぶり大根の柔らかくてしみしみなのは「下ゆで」をするとだいたいそうなるんですが、面倒なんで私はほとんどしないでーす。
グレイトです、ぶり大根なんてっ
居酒屋開けますよ
ちなみに
煮物に味をしみこませるには
いったん火をとめ冷ます
温度が下がると同時に味がしみます
この作り方の場合なら
強火でばーっとやったあと
火を止めて20分から30分ほど置けば
完璧だったと思います
翌日あっためなおしたら
美味しかったでしょ?
煮物はいったんさます
これです!!
煮物は冷えるときに味が入るから一旦覚ましておいて食べる前にもう一度温めると、スンゴク美味しくなるよ~~
の間違いです…
「おっちーさん、やるじゃん!」と
思ってしまった。
料理はやれば絶対におもしろいですよね。
いつか食べれることを楽しみに。
そこで携帯の存在を思い出し、今に至っておるわけなのですが、マイPCが復活するまで、お返事もう少しお待ちくださいませ(^-^)/
だって携帯で長文打つの大変なんですもの~
よろしくお願いしまっす~
ではでは。
マジで夕飯ぶり大根ですか~?!
すごい偶然。面白い~
どうも携帯だと愉しくない。てかまどろっこしい……まあしゃーない、続けます。
ショウガはね、臭いを消すらしいんですけど、ショウガを入れてない ぶり大根を食べたことないので、今はそっちを食べてみたいと思ってしまうのですよ(笑)。
でも絶対入れた方がいいって言うので、一生そっちのバージョンは食べられないんだろうな……。
今度は卵料理に戻り、出し巻き卵を作る予定。
あと余裕あったら『ごまちゃん』料理も♪
豚肉とじゃがいものごまちゃん和え~~~♪です。
なんて。
たぶん僕が料理やってるのは、将来自活するためですかねえ。
母が病気であるために、一通り家事やってるわけなんですが、そういうわけで自分のためになってる部分も多いです\(^_^)/
料理モード……? たぶんマクロっぽくて、艶っぽく、美味しそうに見えるモード(どんなん?ますます「?」)なのでしょう