今、巨人の投手・上原浩治のドキュメンタリー番組を観終わりました。
上原は今スランプの中にあります。そこから脱しようともがいています。
そんな最中に、上原は世界一を競う、オリンピックの出場メンバーに選ばれました。それは皆さんもご存知の通りです。
上原は今シーズンが始まった直後から、不調でした。
僕がテレビで見ていても、明らかにおかしかった。去年の上原ではなかった。
番組を見ていて、そんな上原浩治に今の僕が重なりました。
忘れていた、熱い気持ちが蘇りました。
僕は、大学生時代、舞台照明の「仕事」をしていました。
その頃の僕は、自信満々でした。
練りに練ったプランと、現場での直感的な発想、それが僕の武器でした。
「どうだっ!」って作った照明を観客に見せて、「おぉ~」と思い通りの反応が周りから返ってくる。
充実していたし、毎日が熱かった。
そんな絶頂期の折、僕は突然病気にかかりました。
今、その病気はおおよそ治りましたが、ここまで7年ちょっと掛かった。
そして、僕はハンディキャップを背負うことにもなりました。
照明家としては致命的な、「高所での作業ができない」というハンデ。
バランス感覚が劣るようになってしまったのです。少しバランスの悪い格好をすると、フラフラする。うんこ座りをしただけでも、じっとしていられず、よろけてしまう。
照明は、当たり前ですが、主に天井に吊るすものです。天井の上から作業することもありますが、高い脚立に登って、重いライトを持って設置することが多いのです。
今も時々そういう作業をしなければならない時があります。
そんなときはいつハシゴから落ちるんじゃないか、バランスを崩すんじゃないか、とドキドキしながらの作業になります。
こんな調子では照明家なんてなれない。
僕は照明の道をあきらめて、新しい、社会に通用するスキルを身に付けようと努力しました。
それがパソコンの道でした。
今日も「P(パソコン)検インストラクター」という資格の試験を受けに行きました。
結果は合格。自慢じゃありませんが95点。1問間違えです。
「見直しまでしたのにー。どこ1問間違ったんだろうー!?」というのが正直な感想です。そんなに試験自体は難しくないのです。
そんなこんなで、普通に取れるパソコンの資格は、知っている限りでは大体取り尽くしました(もっとも、まだシステムアドミニストレイターというでっかい資格が残っているのですが…)。
「この道で食っていくか」
そう思っていました。
けれど今日、「アツい思い」が蘇ったのです。
舞台照明にかける思いは、ハンパなものではなかった。
だからまだ、心のどこかに残っている。
今なら間に合いますか?
まだ追い掛けてもいいのでしょうか。
誰より本気だったものを、そんなに簡単に捨てられるでしょうか。
もう一度、あの業界に戻ってみてもいいかな。
やり直しはきくかな。
本気になれる場所は、あそこしかないのではないのか?
まだ本決まりではありません。
ゆっくり、考えてゆくつもりです。
もう一度、就職活動をするかもしれません。
本気で、生きていきたいのです。
バランスも大事です。
出来ることと、出来ないこともあります。
じっくり自分と向き合って、ほんとの自分を見つけて話し合ってみます。
周りの仲間も、大事なのです。
僕が照明の道を選ばなかったことで、少し戸惑った方々もいらしたようです。伝わってきました。
いちばんいい道を選びたい。
「今のぼく」これまでが築き上げた、現在の自分に一番合った場所が、あるはずです。
ゆっくり考えたいと思います。
ではでは。
上原は今スランプの中にあります。そこから脱しようともがいています。
そんな最中に、上原は世界一を競う、オリンピックの出場メンバーに選ばれました。それは皆さんもご存知の通りです。
上原は今シーズンが始まった直後から、不調でした。
僕がテレビで見ていても、明らかにおかしかった。去年の上原ではなかった。
番組を見ていて、そんな上原浩治に今の僕が重なりました。
忘れていた、熱い気持ちが蘇りました。
僕は、大学生時代、舞台照明の「仕事」をしていました。
その頃の僕は、自信満々でした。
練りに練ったプランと、現場での直感的な発想、それが僕の武器でした。
「どうだっ!」って作った照明を観客に見せて、「おぉ~」と思い通りの反応が周りから返ってくる。
充実していたし、毎日が熱かった。
そんな絶頂期の折、僕は突然病気にかかりました。
今、その病気はおおよそ治りましたが、ここまで7年ちょっと掛かった。
そして、僕はハンディキャップを背負うことにもなりました。
照明家としては致命的な、「高所での作業ができない」というハンデ。
バランス感覚が劣るようになってしまったのです。少しバランスの悪い格好をすると、フラフラする。うんこ座りをしただけでも、じっとしていられず、よろけてしまう。
照明は、当たり前ですが、主に天井に吊るすものです。天井の上から作業することもありますが、高い脚立に登って、重いライトを持って設置することが多いのです。
今も時々そういう作業をしなければならない時があります。
そんなときはいつハシゴから落ちるんじゃないか、バランスを崩すんじゃないか、とドキドキしながらの作業になります。
こんな調子では照明家なんてなれない。
僕は照明の道をあきらめて、新しい、社会に通用するスキルを身に付けようと努力しました。
それがパソコンの道でした。
今日も「P(パソコン)検インストラクター」という資格の試験を受けに行きました。
結果は合格。自慢じゃありませんが95点。1問間違えです。
「見直しまでしたのにー。どこ1問間違ったんだろうー!?」というのが正直な感想です。そんなに試験自体は難しくないのです。
そんなこんなで、普通に取れるパソコンの資格は、知っている限りでは大体取り尽くしました(もっとも、まだシステムアドミニストレイターというでっかい資格が残っているのですが…)。
「この道で食っていくか」
そう思っていました。
けれど今日、「アツい思い」が蘇ったのです。
舞台照明にかける思いは、ハンパなものではなかった。
だからまだ、心のどこかに残っている。
今なら間に合いますか?
まだ追い掛けてもいいのでしょうか。
誰より本気だったものを、そんなに簡単に捨てられるでしょうか。
もう一度、あの業界に戻ってみてもいいかな。
やり直しはきくかな。
本気になれる場所は、あそこしかないのではないのか?
まだ本決まりではありません。
ゆっくり、考えてゆくつもりです。
もう一度、就職活動をするかもしれません。
本気で、生きていきたいのです。
バランスも大事です。
出来ることと、出来ないこともあります。
じっくり自分と向き合って、ほんとの自分を見つけて話し合ってみます。
周りの仲間も、大事なのです。
僕が照明の道を選ばなかったことで、少し戸惑った方々もいらしたようです。伝わってきました。
いちばんいい道を選びたい。
「今のぼく」これまでが築き上げた、現在の自分に一番合った場所が、あるはずです。
ゆっくり考えたいと思います。
ではでは。
アツイ文章ですねえ!
いつも思うんですが、
おっちーさんの中には、アツイものが流れてるんですよね。
夏の体育館のような。
もう、やりたいことがあって、ムンムンしてるって感じがいつもボクは感じます。
照明の仕事が軌道に乗るまではパソコンの仕事をやりながらでもよいと思います。
誰にも迷惑がかからないようであれば好きなことをやってこそ生きる意味があるような気もします。
好きなことが仕事になればそれこそ今より充実するかもしれないですし・・・
逆に嫌になるかもしれないですし。
その時感じたことを同じように思わないかもあしれない。
でも、それもやってみないとわからない。
1つ1つこなして1つ1つ実現できたらいいね~
ふぁいと、おっちー
今見てきたんですがブログも刷新され、再開されたようで。ぼちぼちと今まで読んでなかった分を読んでいきますよ。
いやいやヴァッキーノさんだって十分アツイのでは。
僕はバカなので、それを前面に押し出したものしか書けないんですよ。
ヴァッキーノさんの活動からは、アチャッってのを感じますよう
秘めた夏ですな。
ではでは、これからもよろしうですう
PCいじるのが面倒なくらい、最近タラタラしていました(-o-;;
うーんと照明に関してはいろいろ考えて自分ではオチどころが掴めてきた感じがしてきています。(オチどころ=「自分の中での、納得のしかた」)
2ヶ月に1回、知人が芝居をうつんですね。それの照明を頼まれているんですが、その芝居は至って小規模なもので、機材数も今まででは考えられない、プランが成立しないくらい、限られている。
その芝居を成功させることを、とりあえずの「ライフワーク」にしようかな、と。
それくらいの仕込みだったら、疲れようがないし。
そう、芝居やると、今の体力では疲れ切ってしまうんですよ。
本格的な芝居に関わると、終わってから2日くらい会社を休まないと、回復できない。
そんなんじゃどうしようもないっしょ。
そういうわけで、やれることをやっていきます。
今の自分の体、心、やる気、行きたい方向、いろんなことを感じて、繊細に感じ取って、本当に自分が成りたい自分に近付いていければな、と。
では、励ましありがとっ
ではではっ。