読書日記

いろいろな本のレビュー

カーター、パレスチナを語る ジミー・カーター 晶文社

2008-08-06 23:13:18 | Weblog

カーター、パレスチナを語る ジミー・カーター 晶文社


カーターは第39代アメリカ大統領。1973年にイスラエルを訪問して以来、大統領の任期時代も含めてパレスチナ問題に関わっている。長年、国際紛争の平和的解決に尽力した手腕を認められ、2002年にノーベル平和賞を受賞した。無名の彼が大統領になった時、「JImmy、WHO?]と皮肉られたものだが、敬虔なクリスチャンで、その真面目さは特筆に価するものがあった。「なぜベストを尽くさないのか?」という著作もあったと記憶する。本書はパレスチナとイスラエルの領土の変遷を分かりやすく地図で示して、彼が関わった人々との思い出をつづることでパレスチナ問題の歴史が俯瞰できるようになっている。
 アメリカではイスラエルを批判することはタブーになっているが、カーターは軍事大国イスラエルのパレスチナ支配をアパルトヘイトだと批判している。イスラエル首脳の頑ななやり方が双方の平和的解決を阻害している現実をはっきり指摘したことに本書の意義がある。彼はイスラエル広報委員会(AIPAC)のロビー活動がイスラエルの平和を阻害しているとはっきり批判している。これは勇気ある発言である。宗教的信念に裏づけされた,まさに神の声だ。アメリカはそろそろイスラエルに肩入れすることをやめるべきだ。このことの弊害はすでに「イスラエルロビーとアメリカの外交政策」でJ・ミアシャイマーとM・ウオルトが国際政治学の立場から指摘した通りである。贔屓の引き倒しということをもっと考えなければいけない。パレスチナ問題の平和的解決なくして世界の平和はない。