ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

不整地ラン

2015年12月02日 | マラソン
ガンバ大阪、勝ったと思ったのに。
レフリーの笛がもう少し早かったらなあ。
終わってしまったものはしゃあない。
広島へ行って勝ちましょう。

ある人のブログで「不整地ラン」がよいと書いてあった。
どうせゆっくりしか走れないので、それもええかなと。
近くで「不整地」といえば、ここを思い浮かべました。

まずはジムへ行って、着替えてから砂浜に向かった。
砂浜の往復が約1.5Km、足が進まない中を5往復をした。
砂のやわらかい場所では歩くより遅いくらい。
ストライドも蹴りができなくて歩くくらいしか伸びない。
こんなところを走って、足のどこに効果があるのかわからないが、1時間近く砂と闘った。
しんどいということは、心肺機能も強くなるのでしょうね。
景色もええし、天気がよければ若いアベックも見られるし。
たまには砂浜を走るのもええかもですね。
ジムへ帰ってきて、軽い筋トレをしてからシャワーで終わりました。

今日の晩ご飯はこんなんでした。

カレーは、先日に作った牛スジカレーです。
今日の方がまろやかで美味しく感じました。
大きなカブラが手に入ったので、カブラのステーキです。
初めてだったのですが、オリーブオイルで焼いて塩コショウ。
食べる時に醤油を数滴たらしました。
シンプルな味で美味しかったです。
若い人が食べるには、ちょっともの足りないかなあ。

今日はジムから砂浜までの往復。
それと砂浜を5往復で、8Km走りました。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする