今朝は少し早起きして朝ランに。
家を出た時はまだ暗く、街路灯のあるいつもの遊歩道を洲本港方面に向かって走った。
こんな時間でも気温が高くて湿度も高い。
ゆっくりながら1Kmくらいから汗が流れ出てくる。
洲本川左岸を河口まで走る途中から見る洲浜橋です。

洲本港、大浜公園を経て海岸線を古茂江の観光ホテル街を折り返して、来たコースを戻ります。
東の空から朝日が昇ってきました。

海の向こうの対岸から昇る朝日を見たのは久しぶりかなあ。
この景色が何ともいえません。

大浜公園を隔てて見える先山も、わが故郷の景色です。

見慣れていてもいい景色だなあって思います。
行きとほぼ同じコースを通って帰ってきました。
家の近くになってから疲れが出てきて歩きが多くなりました。
早朝とはいいながらもこれだけ走り歩いただけで汗をいっぱいかきました。
1時間半くらいで12Kmの朝ランでした。
朝ランから帰ってきてお寺さんの迎える準備です。
といっても自分はシャワーを浴びて、待つだけ。
ウチは毎年お盆は13日に朝7時に来てもらっています。
今朝もその時間に来てくれましたが、いつもよりお経の時間が短かったような。
これもコロナ禍の影響でしょうか。
午後はジムに行きました。
この日はよく空いており、軽いストレッチの後トレッドミルへ。
1時間あまり11Kmを6分/1Kmペースで、11Kmを走って終了です。
これだけ足っただけでも終盤はウエアの裾からポタポタと汗の滴が。
汗がどんだけ出るんやろか。
まわりの人に恥ずかしいくらいの汗の量です。
発汗だけでも疲れますね。
膝は問題なく走れました。
発汗した量の水分、晩酌でしっかりと補いました。
晩酌と晩ご飯はとても美味しかったです。
こうして美味しい食事と飲酒、食べて飲めるって幸せなことだと思います。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
お手数ですがもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
家を出た時はまだ暗く、街路灯のあるいつもの遊歩道を洲本港方面に向かって走った。
こんな時間でも気温が高くて湿度も高い。
ゆっくりながら1Kmくらいから汗が流れ出てくる。
洲本川左岸を河口まで走る途中から見る洲浜橋です。

洲本港、大浜公園を経て海岸線を古茂江の観光ホテル街を折り返して、来たコースを戻ります。
東の空から朝日が昇ってきました。

海の向こうの対岸から昇る朝日を見たのは久しぶりかなあ。
この景色が何ともいえません。

大浜公園を隔てて見える先山も、わが故郷の景色です。

見慣れていてもいい景色だなあって思います。
行きとほぼ同じコースを通って帰ってきました。
家の近くになってから疲れが出てきて歩きが多くなりました。
早朝とはいいながらもこれだけ走り歩いただけで汗をいっぱいかきました。
1時間半くらいで12Kmの朝ランでした。
朝ランから帰ってきてお寺さんの迎える準備です。
といっても自分はシャワーを浴びて、待つだけ。
ウチは毎年お盆は13日に朝7時に来てもらっています。
今朝もその時間に来てくれましたが、いつもよりお経の時間が短かったような。
これもコロナ禍の影響でしょうか。
午後はジムに行きました。
この日はよく空いており、軽いストレッチの後トレッドミルへ。
1時間あまり11Kmを6分/1Kmペースで、11Kmを走って終了です。
これだけ足っただけでも終盤はウエアの裾からポタポタと汗の滴が。
汗がどんだけ出るんやろか。
まわりの人に恥ずかしいくらいの汗の量です。
発汗だけでも疲れますね。
膝は問題なく走れました。
発汗した量の水分、晩酌でしっかりと補いました。
晩酌と晩ご飯はとても美味しかったです。
こうして美味しい食事と飲酒、食べて飲めるって幸せなことだと思います。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
お手数ですがもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
