お盆も終わってしまいました。
例年なら子供や孫の帰省で賑やかでしたが、このコロナ禍でそれもなく静かなお盆でした。
「送り火」ですが、自分が子供のころは16日だったように思うのですが、いつからか15日になっています。
どちらでもいいのですが・・・
ということで、お盆の間に帰ってきていた仏様を送ってきました。
送り火の場所は、近くの橋の上です。

ちゃんと先祖代々の仏様を送り火を焚いてきました。
今朝も朝ランができました。
天気がいいようなので、きれいな日の出が見れるかなと思いスタートしました。
少し遠回りをして洲本川沿いに出て、河口をめざします。
夜明け前の洲浜橋から東方向です。

その後は大浜公園方向に向かい、公園の南端の千畳敷に行くと太陽が昇ってきました。

見る見るうちにまん丸の太陽の姿だ現しました。

少しズームアップ、見事な日の出で空は雲ひとつない晴天です。

期待どおりの日の出を見ることができました。
最近では最高の日の出の景色だったと思います
最高の天気はいいのですが、朝から気温が高く走っていても暑くて全くペースが上がりません。
大浜公園から古茂江へ行き、三熊山登山道入口を折り返してきました。
帰りの青雲橋からの先山です。

青空の下の先山、よく映えていましたね。
帰りは歩きも入れながらでしたが、汗だくで家の近くになると上下ウエアの裾から汗の滴が落ちていました。
朝ランの記録です。

早朝といってもこの暑さでは10Kmが限界かなあって思いました。
今日は午後のジムへも行かず。
エアコンの効いた部屋でこもっていました。
この暑さ、エアコンがなければ辛抱できませんね。
今日の最高気温は37.3℃、異常を上回ってます。
明日も暑いらしいです。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
お手数ですがもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
例年なら子供や孫の帰省で賑やかでしたが、このコロナ禍でそれもなく静かなお盆でした。
「送り火」ですが、自分が子供のころは16日だったように思うのですが、いつからか15日になっています。
どちらでもいいのですが・・・
ということで、お盆の間に帰ってきていた仏様を送ってきました。
送り火の場所は、近くの橋の上です。

ちゃんと先祖代々の仏様を送り火を焚いてきました。
今朝も朝ランができました。
天気がいいようなので、きれいな日の出が見れるかなと思いスタートしました。
少し遠回りをして洲本川沿いに出て、河口をめざします。
夜明け前の洲浜橋から東方向です。

その後は大浜公園方向に向かい、公園の南端の千畳敷に行くと太陽が昇ってきました。

見る見るうちにまん丸の太陽の姿だ現しました。

少しズームアップ、見事な日の出で空は雲ひとつない晴天です。

期待どおりの日の出を見ることができました。
最近では最高の日の出の景色だったと思います
最高の天気はいいのですが、朝から気温が高く走っていても暑くて全くペースが上がりません。
大浜公園から古茂江へ行き、三熊山登山道入口を折り返してきました。
帰りの青雲橋からの先山です。

青空の下の先山、よく映えていましたね。
帰りは歩きも入れながらでしたが、汗だくで家の近くになると上下ウエアの裾から汗の滴が落ちていました。
朝ランの記録です。

早朝といってもこの暑さでは10Kmが限界かなあって思いました。
今日は午後のジムへも行かず。
エアコンの効いた部屋でこもっていました。
この暑さ、エアコンがなければ辛抱できませんね。
今日の最高気温は37.3℃、異常を上回ってます。
明日も暑いらしいです。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
お手数ですがもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
