ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

牡蠣はやっぱり美味しいなあ・・・

2020年08月21日 | マラソン
今日の最高気温は、37.7℃でした。
この暑い気温も今日で終わり、明日から少し低くなるとのことですが、どうなんでしょうね。
確かに一時より夜の気温は低くなりました。
今朝の最低気温は25.3℃で、扇風機だけでしたが寝ていてそんなに暑く感じませんでした。
これから先、もっと過ごしやすくなるのでしょうね。

今日、宅配便で蜜柑が届きました。
この気温なので、そのままでは傷むと思い、ほとんどをジュースにしました。
まずは半分に切ります。

それからグレープフルーツを絞る簡易的な器具で絞りました。

こうして冷蔵庫に入れておけば、生ジュースで飲んでもいいし、焼酎に割っても絶品です。
ありがたくいただきますね。

晩ご飯は昨日の牡蠣をいただきました。
今日は酒蒸しにして、大根おろしとポン酢をかけましたが、さっぱりしてとても美味しかったです。

こんなのを美味しく食べられるって幸せですね。
それも健康でなればこそです。

今日の朝ランは大野から洲本インター前を経て、洲本川沿いの遊歩道をまわって帰ってきました。

記録に出ているように半分以上歩いたと思います。
昨日もですが、今朝も蒸し暑くて頑張れませんでした。
今の時期なのでこんなんでも「よし!」としときましょう。
今朝は雲が多くて日の出時間からだいぶ過ぎてから太陽が姿を現しました。

田んぼでは稲穂がだいぶ出てきています。
こんなきれいな景色も見ることができました。

後光というのでしょうか。
電柱や電線がなかったらよかったのですが。

今日も先山が美しい姿を見せてくれていました。

その日その日に違ったコースの朝ランですが、いろいろな景色を見るのも楽しいです。

午後はジムに行き、朝あまり走れなかったのでその分をしっかりと走ってきました。
といっても、6分/1Km~5分30秒/1Kmで11Kmと大したことはありません。
エアコンは効いているものの汗びっしょりになりました。。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング

お手数ですがもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする