自動車事業部のミニチュアファンには垂涎の、50系クラウン後期の詳細がトミーテックのHPでUPされておりました。
http://www.tomytec.co.jp/minicar/news/index.html
ラインナップは以下の通りです。
【商品名】 LV-118a トヨペット クラウン オーナーデラックス (黒)
LV-118b トヨペット クラウン オーナーデラックス (白)
【発売日】 2012年2月予定
【商品名】 LV-119a トヨペット クラウン スタンダード(緑)
LV-120a トヨペット クラウン パトロールカー(埼玉県警)
【発売日】 2012年3月予定
スタンダードはボス専用車の「83-50」のねずみ色ではなく、当時タクシーに多かった「ミズリナグリーン」。
#89にて鮫やんが強奪(^_^;)した個人タクシーがこの色でした。
オーナーデラックスについては、クジラ後期でやって欲しかった・・・
当時「白いクラウン」で一押ししていたのがオーナーデラックスで、確か『東京バイパス指令』にも登場していたようです。
でも、黒については「99-20」のDXか、「83-05」のスーパーDXにしてほしかったという欲はあります(^_^;)
というのも、比率的印象からいけばテレビに登場する50系後期はDXの比率が高かったので・・・。
よし、もうちょい太陽サイドにトミーテック開発陣が寄るように、願かけますか。。。。
http://www.tomytec.co.jp/minicar/news/index.html
ラインナップは以下の通りです。
【商品名】 LV-118a トヨペット クラウン オーナーデラックス (黒)
LV-118b トヨペット クラウン オーナーデラックス (白)
【発売日】 2012年2月予定
【商品名】 LV-119a トヨペット クラウン スタンダード(緑)
LV-120a トヨペット クラウン パトロールカー(埼玉県警)
【発売日】 2012年3月予定
スタンダードはボス専用車の「83-50」のねずみ色ではなく、当時タクシーに多かった「ミズリナグリーン」。
#89にて鮫やんが強奪(^_^;)した個人タクシーがこの色でした。
オーナーデラックスについては、クジラ後期でやって欲しかった・・・
当時「白いクラウン」で一押ししていたのがオーナーデラックスで、確か『東京バイパス指令』にも登場していたようです。
でも、黒については「99-20」のDXか、「83-05」のスーパーDXにしてほしかったという欲はあります(^_^;)
というのも、比率的印象からいけばテレビに登場する50系後期はDXの比率が高かったので・・・。
よし、もうちょい太陽サイドにトミーテック開発陣が寄るように、願かけますか。。。。