~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

素敵な人達に感謝・・・・

2013年02月16日 | 友人・仲間
昨日の夜は私の大好きなバドミントン仲間達とのチョッと遅めの新年会
30代半ばで始めたバドミントンも・・・もうすぐ20年
この素敵な仲間達のお蔭で色んな事も乗り越えられてきた気がします
正月早々、膝を故障した私の復帰はまだまだ先になりそうですが
待っている仲間がいて、帰る場所があることに本当に感謝

今回の宴会は部員のKちゃんの還暦祝いも兼ねて行いましたが
一昨年は料裁賢母さん、昨年はNさん、来年は・・・と次々続きます。
人生の先輩がいるバドミントン仲間は子育て・嫁舅問題・更年期など・・・
今まで色んな面で頼りになり、これから先も心強い味方です

週2回は必ず会っていた仲間に1ヶ月以上も会えなく寂しかった私
久しぶりの仲間達は相変わらず楽しくて楽しくて涙が出るほど笑いました
最近、膝の調子が少し悪かったりで・・・
少々落ち込み気味の私も皆にパワーを貰い元気が出ました
 
このくまモンの様に私を癒してくれました
店を出るまで(出てからも)賑やかでで帰る数人を見送りながら・・・
本当に大切な仲間達に巡り合えたことは私の財産だと思いました

そして・・・今日は・・・
ブロ友さんのkattiiママさんからサプライズが届きました

初孫の為に手作りハワイアンキルトのスタイ&コースター
胸の海亀は「ホヌ」と言って守り神だそうです。
きっと可愛い孫を優しく守ってくれることでしょう

そしてもう一つ・・・

kattiiママさんの庭で育ったワイルドストロベリーをドライにしたもので
細い銅線に刺され乾燥したは種が沢山ついていてます。
女性らしいキレイな字のお手紙が添えられ・・・
手でもむようにパラパラと蒔くだけでとのこと
早速、春になったら宿根草の花壇の縁取りにしたいと思います

1年ほど前にブログ村で出会ったkattiiママさんの理想の暮らしは
この1年間、私にたくさんのことを教えて頂き・・・
ブログを訪問する度、新しい発見と感動の毎日です

この歳になってつくづく思うのは
人とのつながりがどれだけ私を助けてもらっていることかと・・・
家族や身近にいる友人達やバドミントン仲間
そしてブログで出会った方々・・・
心から皆さんに感謝・感謝です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村