~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

冬の阿蘇ドライブ~「夫婦滝」編~

2013年02月11日 | おでかけ
正月早々の災難で外出も出来ない状態だった私ですが・・・

2月の三連休の最終日の今日も快晴
孫の日明きも無事終わり今日は午後からオジサンとお出掛け
なんと、11月の紅葉ドライブから3ヶ月ぶり
こんなに長い間外出をしなかったのも初めてかもしれません。

もちろん、目的は良い景色とと言うことで・・・
大好きな阿蘇に決定
市内は13℃とポカポカ陽気でしたが・・・さすがに阿蘇は6℃
雪はありませんでしたが山はすっかり冬色

ミルクロードではこんな車も・・・

山の杉の木は赤く(?)色づいて・・・

もう少しすると花粉で大変な事になりますネ~
スギ花粉症の私はまた暫くは出掛けられなくなります

途中、黒川温泉の近くにある南小国の「夫婦滝」に立ち寄りました。
先日にも出ていましたが縁結びの滝でもあるらしく
訪れる人は若いカップルがほとんどです

入口のお土産やさんには・・・
  
願いを書いたハートの絵馬(紙製)があちこちに
記念撮影用ののハートのオブジェ(?)には
カメラスタンドや撮影用の色んなプラカードも置いてあり
何とも不思議な空間ですネ~
(ここまでやるかってくらいド派手です)
実は・・・ここは私達の阿蘇ドライブの度に良く通る道沿いにあり
この派手なハートの絵馬を見て敬遠していた場所でした
さすがにオジサンと記念撮影でもないので、滝へ降りることに

駐車場から滝の音が聞こえる中・・・階段を降りると


先ず目の前に女滝


少し遠くの左側に男滝


オジサンは全体が写るように岩を乗り越え少し下流に移動

膝の悪い私は残念ながらいけません

右側:女滝、12m。黒川温泉や田の原温泉を流れる田の原川の滝。
左側:男滝、15m。小田温泉を流れる小田川の滝。
ふたつの川の合流地で見られるのは日本でここだけらしいです。

「う~ん私だったらもう少し上手く撮るんだけどなぁ~ 」
心で思いながらも、オジサンを労う私でした

滝はとても素敵でしたが・・・
やっぱりこのハートの絵馬にはチョッとついて行けない私です
でもこのおかげで沢山の観光客が県外から訪れるのですから
それも仕方がないのかもしれませんネ

そんな事を考えながら・・・
オジサンとふたり今回の目的地へとドライブは続くのでした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村