細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

たてる家@大月

2016-09-23 | 日本蕎麦

山梨県大月市梁川町綱の上838

つけトロロそば¥750・/span>

大月から国道20号線を東へ向かい鳥沢の集落を過ぎると左手に急峻な山肌が迫り右手の崖下には桂川が流れる狭い道となる。梁川駅の少し手前の右側には店前に駐車スペースが確保された蕎麦屋があり昼時には車が数台停まっている。いつもは通り過ぎてしまうのだがこの日は「梁川名物つけトロロそば」の看板に誘われて立ち寄った。店の中央が厨房で左右のホールにテーブル席と奥に眺めの良い座敷席がある。太めのそばはもっちりとしたコシで粉の風味が香る。大きめの小鉢に入った冷たいつゆの真ん中にすりおろしたトロロが沈むシンプルな味わいのつけそばである。

たてる家そば(蕎麦) / 梁川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


*** 過去の掲載店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜楽@大月

2016-09-23 | ラーメン

山梨県大月市富浜町鳥沢2015≠T

ラーメン¥550=Aチャーシューメン¥750・/span>

山梨県ナンバー2の呼び声も高い中央本線鳥沢駅近くのラーメン店。地元民の食事処として賑わうばかりでなく駐車場には他府県ナンバーの車も多く並んでいる。とは云え店にはローカルルールがあるようで常連客の注文を真似してどうにかオーダーが伝われば一安心。コシのある中太縮れ麺と濃い醤油味のスープの組み合わせは完璧な味わい。メンマは細くてシャキシャキでナルトは長めの斜め切り。厚めの豚バラチャーシューは柔らかくてジューシーで秀逸。お持ち帰りの量り売りもやっているが混雑時に注文するには勇気が必要。シンプルで獅「ラーメンがここにある。

喜楽中華料理 / 鳥沢駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


*** 過去の掲載店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする