快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  Mw6以上の地震はEMSCデータ上では長い空白期です

2021-06-16 18:00:34 | 地震 津波
 このところ世界的にも目立つ地震がないのですが、EMSCではこんな感じです。

引用開始(一部抜粋)

https://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes

2021-06-03 10:09:55.8 0.33   N 126.23 E 10 6.1 モルッカ海

2021-05-31 06:59:54.2 62.47 N 148.23 W 61 6.1 アラスカ中部

引用終了

 と言うわけで今月3日を最後にMw6以上の地震がEMSCデータ上では世界で発生していません。
 これってかなり空白期ですね。
 しかし地球のプレートの動きが止まったわけではないはずで、だとするとそれだけどこかでストレスが貯まっているのでしょうか。
 それともストレスが貯まりにくいようなスロースリップや小地震などでストレス発散しているのでしょうか?
 どちらなのかはわかりませんが、いずれにしろ「備えあれば憂い無し」と言う所なのかも知れません。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。