ケンのブログ

日々の雑感や日記

喫茶店の風景

2018年01月31日 | 日記
今日は大阪北のターミナルに行った。
ターミナル付近の喫茶店はいつもかなり混雑している。
今日はターミナルから一本南の大道沿いにある喫茶店に入ってみた。
大道を一本南に下るとかなり雰囲気が変わることに今さらのように気づく。
店内はけっこうゆったりとしていて、ターミナル直近の喫茶店に比べると
かなり落ち着いた雰囲気だ。
気のせいか来ているお客さんもちょっと上品に見える。
僕の右に座っている女性はスマホをいじっている。
喫茶店の窓から大道をいく車や歩行者や自転車が見える。
そういえば大阪では自転車の保険が義務付けられた。
昨日も100円ショップに判例をだしてつき1000円で
一億円の保証が得られる保険の広告が出ていた。
月1000円だと年間で12000円。
それだけあったら、ホームセンターなどで安い自転車が
買えるなと思う。
いくらホームセンターの安い自転車でもまさか一年で
乗れなくなるほど壊れないだろう。
それに一億円もの保証が必要な自転車の事故が
年間にどれだけ起きているのだろうと思う。
なんか保険ってそういう点はわりに会わないなと思う。
もちろんいろいろとごねるのもいやだから
もし自転車を買ったら、保険商品ラインナップから
一番保険料の安いものに入るとは思うけれど。
そんなことでさからってお巡りさんにつかまるのもいやだし。
聴くところによると数学の確率は保険料の算出や
賭け事の中から生まれてきたという説があるらしい。
確率的には保険も賭け事も運営もとが
必ず儲かるしくみになっているらしい。
だから、僕は保険はともかく賭け事はやったことがない。
パチンコでさえ僕の55年の人生で
一万円もやってはいない。
でもはまるとやめられなくなるんだろうなと思う。
ドストエフスキーのどの小説だったか忘れたけれど
ルーレットの場面が克明に描かれていたことがあり
そうか、賭け事ってこういうものなのかと思った。
ドストエフスキー自身賭博癖があったらしい。
トランプが大好きという登場人物も出てくる。
左の二人の女性は男性の品評会のようなことをしておられる。
AさんはスマートBさんはどんくさい、でもCさんはBさんのことが好き。
最初はどんくさい人やと思っていたけど気づいたら落ちてたらしい。
だからBさんがどんくさいことをしても大丈夫ですとフォローしてしまう。
というようなことをえんえんと話しておられた。
男があの子はかわいい、あの子は容姿はともかく性格はいいとか
話しているのとそんなに変わらないなと思う。
ただ、男は落ちるという言葉は使わないと思う。
たまに落とすという人がいるけれど。
僕はそういう言葉は個人的に好きではない。
寅さんみたいに惚れていますといってみろという感じの方が
好きだけれど、言う勇気はなかなかわかない。
寅さん自身も他人にはそういっておきながら自分自身は
その勇気がなかったわけだけれど。
岩谷時子さんの歌詞に
愛しているよと君に言いたくてそのくせ怖いのさ
今度君に会うまでに見つけておこうねその勇気を
というのがあるけれど本当に真実味のある詞だなと思う。
続いて入ってきた女性二人が今度は会社の事務のシステムの要領の
悪さを話し合っている。
「あんなんやったら50音順に書類分けてる意味ないやん」という言葉が聞こえてくる。
事務方の女性にありがちな会話だなと思う。
普段そういう話し方をしているからいざ仕事でお客さんとの電話
となったときになかなか標準語の丁寧語が出てこないのだろうとも思う。
本当に大阪の女性はその点はディスアドバンテージだなと思う。
それはともかく
そういう会話の中から何かベターなものが見つかっていくのだろうけれど
万人が納得するシステムは生まれそうにもない。
事務仕事は近未来に機械が肩代わりするだろうという話が出ているけれど
そうなったらそうなったで、機械のシステムに関する
話題がまたづっと続くのだろう。
そのようにして私たちの人生は過ぎていく。
今日よりも明日よりよくなるようにと願っていきたい。