たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

ちいさいねずみは

2009-02-04 17:22:33 | うちのこと
なんでパラムはいつもいつもおなかすいたっていうのかな~?

ちいさいねずみはね、ごはんをたべないとしんじゃうんだよ。



正解。
幼稚園が早バスなので、お弁当を食べたらすぐバスに乗っているはずのうちの末っ子。最近やたらとおなかがすくようで、2時過ぎの帰宅後に菓子パン食べて焼きいも食べてヨーグルトも食べて~。おなかがポンポンになるまで食べているのにまたすぐおなかがすいちゃうのよね。

それについての本人の解説が、上の会話です。

なんとかっていう野ねずみの小さいのが、本当に体が小さくて栄養を蓄えていられないので2時間捕食しないと死んでしまう、という話をテレビで見たのか、とにかく覚えていたみたい。この話は私も知っていたので、大正解だと思いました。
山に行くとよく登山道の端っこでひっくり返って死んでいる小さなねずみを見ますが、あれでしょうか?そのくらい小さい、本当の小動物になると登山者が連れてきた犬のオシッコの臭いだけで「誰だかわからん大きなケモノがここにいる!!」とびっくりして死んでしまうのだとか・・。自然って意外とデリケートです。

ご存知な人はご存知ですが、うちの末っ子は同級生より1年分くらい体が小さくて検診のたびに「おかあさん」と別室に残されます。だからといって何をどうするわけじゃないんだけどね~。小学校に入るときに100センチ、の壁が怪しいのですが・・・だからといって何もできないんだけど。

すごく食べるんだけど無駄に動くから成長するほうに回らないんだろうか??ちょっとうらやましい気もします。