6月6日(土)
やってきました、平安神宮です。これは應天門(おうてんもん)
平安神宮の一番外にある門です。
平安神宮で挙式されたばかりなのでしょうか。。
韓国の花嫁花婿さんが写真を撮ってられました。
あまりにも綺麗だったので、門を撮るふりをして一枚
撮ってしまいました。。ごめんなさい。
でも、本当に幸せそうで。。
花婿さんの衣装、韓国ドラマの役人さんみたい。。
見ず知らずの方ですが、どうぞお幸せに。
平安神宮 神苑
平安神宮神苑には、社殿を囲み、南神苑、西神苑、中神苑、東神苑の
4つの庭があります。
前回平安神宮の神苑に来たのは、2年以上も前のこと。
桜の頃、紅しだれコンサートに来た事があります。
平安神宮紅しだれコンサート
今日は、桜ではなく花菖蒲がお目当て。
西神苑の白虎池(びゃっこいけ)に、たくさんの花菖蒲が
咲いていました。
清楚に凛として咲く花菖蒲の花。
みんなが立ち止まって眺めています。
昨日だったら、この神苑、無料公開だったのですよ。
一日違いで、今日は有料です。。残念。
でも、いいお天気なので、よしとしておきましょうか。
中神苑には臥龍橋(がりゅうきょう)という
飛び石の橋があります。
子供達がぴょんぴょんと軽く渡っていきます。
私は周りの道から行き、
飛び石を渡りながらピースする主人を写真に。。
落ちないように気をつけて。。
中神苑には、ピンクの可愛いすいれんも。。
そして、東神苑の栖鳳池(せいほういけ)にやってきました。
向こうに見えているのは、泰平閣(たいへいかく)の橋殿です。
紅しだれコンサートは、右側の尚美館(しょうびかん)を
舞台にして行われるんですよ。
すごい人で、なかなか見る場所が見つからなかったことや
すっごく寒かったこと。。
でも、幻想的な光と音楽のショーに心奪われたことなど
思い出してしまいました。
淡い空色に咲く紫陽花も見つけました。
泰平閣(たいへいかく)の橋殿を渡ると、
平安神宮の神苑もいよいよ終りです。
実は、泰平閣の橋殿を渡っているとき、
どうしてか。。突然、私の左足がつってしまって。。
痛くて痛くて歩けなくなってしまったんです。
泰平閣は両側に腰掛けられるようになっているので
そこに腰かけてしばらく休憩。
風が爽やかに吹き抜ける泰平閣、ここから見る景色はことのほか素晴らしく、
「うわ~綺麗やね~、すご~い。。 あ、痛たた。。」
でも、じっとしていたら、だんだん治ってきてほっとしました。
やっぱり最近あんまり歩いていなかったせいかな。。
もう一度、泰平閣をアップで。
平安神宮のご朱印をもらい、
「今日はもう帰ろうか。」と主人。
「いや。。大丈夫と思う。。」と私。
実は、もう一つ見たいお寺があったんです。
じゃあ、行ってみようかということになり、
次の目的地、随心院へは、地下鉄で向かうことになりました。
(山科小野 随心院へ続きます。)
やってきました、平安神宮です。これは應天門(おうてんもん)
平安神宮の一番外にある門です。
平安神宮で挙式されたばかりなのでしょうか。。
韓国の花嫁花婿さんが写真を撮ってられました。
あまりにも綺麗だったので、門を撮るふりをして一枚
撮ってしまいました。。ごめんなさい。
でも、本当に幸せそうで。。
花婿さんの衣装、韓国ドラマの役人さんみたい。。
見ず知らずの方ですが、どうぞお幸せに。
平安神宮 神苑
平安神宮神苑には、社殿を囲み、南神苑、西神苑、中神苑、東神苑の
4つの庭があります。
前回平安神宮の神苑に来たのは、2年以上も前のこと。
桜の頃、紅しだれコンサートに来た事があります。
平安神宮紅しだれコンサート
今日は、桜ではなく花菖蒲がお目当て。
西神苑の白虎池(びゃっこいけ)に、たくさんの花菖蒲が
咲いていました。
清楚に凛として咲く花菖蒲の花。
みんなが立ち止まって眺めています。
昨日だったら、この神苑、無料公開だったのですよ。
一日違いで、今日は有料です。。残念。
でも、いいお天気なので、よしとしておきましょうか。
中神苑には臥龍橋(がりゅうきょう)という
飛び石の橋があります。
子供達がぴょんぴょんと軽く渡っていきます。
私は周りの道から行き、
飛び石を渡りながらピースする主人を写真に。。
落ちないように気をつけて。。
中神苑には、ピンクの可愛いすいれんも。。
そして、東神苑の栖鳳池(せいほういけ)にやってきました。
向こうに見えているのは、泰平閣(たいへいかく)の橋殿です。
紅しだれコンサートは、右側の尚美館(しょうびかん)を
舞台にして行われるんですよ。
すごい人で、なかなか見る場所が見つからなかったことや
すっごく寒かったこと。。
でも、幻想的な光と音楽のショーに心奪われたことなど
思い出してしまいました。
淡い空色に咲く紫陽花も見つけました。
泰平閣(たいへいかく)の橋殿を渡ると、
平安神宮の神苑もいよいよ終りです。
実は、泰平閣の橋殿を渡っているとき、
どうしてか。。突然、私の左足がつってしまって。。
痛くて痛くて歩けなくなってしまったんです。
泰平閣は両側に腰掛けられるようになっているので
そこに腰かけてしばらく休憩。
風が爽やかに吹き抜ける泰平閣、ここから見る景色はことのほか素晴らしく、
「うわ~綺麗やね~、すご~い。。 あ、痛たた。。」
でも、じっとしていたら、だんだん治ってきてほっとしました。
やっぱり最近あんまり歩いていなかったせいかな。。
もう一度、泰平閣をアップで。
平安神宮のご朱印をもらい、
「今日はもう帰ろうか。」と主人。
「いや。。大丈夫と思う。。」と私。
実は、もう一つ見たいお寺があったんです。
じゃあ、行ってみようかということになり、
次の目的地、随心院へは、地下鉄で向かうことになりました。
(山科小野 随心院へ続きます。)