道の駅、美山ふれあい広場のあるところまでやってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ここから、由良川沿いに15分ほど行ったところに
かやぶきの里はあるのですが、雨も降り出したことで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
このまま帰ることにしました。
今回は行かなかった美山の里、前回のブログはこちらです。
美山かやぶきの里
レストラン 芦生
道の駅前の芦生さんで、ようやくお昼御飯。3時前の遅いランチです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さすがにこの時間帯、お店は二人だけの貸し切り状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/67f798c6e6f4dd0eb46c5cbb795533c9.jpg)
二人とも頼んだのはから揚げ定食海老フライ付き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
大きなから揚げが3個、しっかりした海老フライ
サラダにスパゲティ、おみそ汁もついています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
けっこうボリュームあるな~と思っていたら、
「から揚げが一つ足りなかったので、今、持ってきますね。」
と、お店のお母さん。
私の方のからあげが一つ足りなかったようです.
「いいです、いいです。もう、これで充分です。。」
と言ったけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/23429c49863e902744aaad12eae4c03e.jpg)
しばらくしたら、せん切りキャベツといっしょに
揚げたてのから揚げ
を持ってきて下さいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ありがとうございます。
黒ゴマの香ばしさがお口に残るから揚げ、
とっても美味しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
でも、この揚げたてのから揚げ1個は、主人に進呈しましたが。。
カモノセ・ログ
京北町の五本松近くに、ログハウス建築のお店と
雑貨屋さん
とカフェ
を営んでられるカモノセ・ログを見つけて休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/36c53e7f85eaa9227ca55b21dc1f6c72.jpg)
手作り雑貨のお店、アトリエfluerさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/284d6e0ccd36623114fc5b9f5ee7c5a3.jpg)
可愛い小物がいっぱいで。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「まだか~。。?」と主人に言われながらも
なかなか立ち去る事ができません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/205934e7ec59ffb0b0add2eaca4a5999.jpg)
そして、おとなりのカフェへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/ccf3093f3efb2b82b257de03f61e1110.jpg)
こちらのカフェもログハウスでできています。
木のぬくもりが温かくて居心地のいいカフェ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/63a833dc334f0f863a53316ec1b1bed3.jpg)
木でできたメニューを見せてもらうと。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/4367a405d6c34a17911227208af539be.jpg)
なんと、メニューの一番上はログハウス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ログハウスはちょっと頼めませんが。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ケーキセットを二つお願いしました。
このチーズケーキすっごく美味しくて、
主人がもういっぱいといって残した分、私が食べちゃいました。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これは、から揚げのお返しかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/3c6a92ef0da4babbf1c173496570ee65.jpg)
こちらは、買った手作り小物。
可愛いでしょう~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/c80e1f78a5ef9673fc0e7737fbee2cbb.jpg)
帰り道、道端に咲く可愛い黄色の花。
何の花だろう。。
まっすぐ伸びる北山杉も気持ちいいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/69aa75d229734828a88dc4597f0904fb.jpg)
さて、家に帰ってきたら、うちのガレージの上に伸びた
お隣さんの松の木の枝。。
寂しいくらいすっきりと散髪されておられました。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
風邪をひかないようにね。。松の木さん。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ここから、由良川沿いに15分ほど行ったところに
かやぶきの里はあるのですが、雨も降り出したことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
このまま帰ることにしました。
今回は行かなかった美山の里、前回のブログはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
レストラン 芦生
道の駅前の芦生さんで、ようやくお昼御飯。3時前の遅いランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さすがにこの時間帯、お店は二人だけの貸し切り状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/67f798c6e6f4dd0eb46c5cbb795533c9.jpg)
二人とも頼んだのはから揚げ定食海老フライ付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
大きなから揚げが3個、しっかりした海老フライ
サラダにスパゲティ、おみそ汁もついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
けっこうボリュームあるな~と思っていたら、
「から揚げが一つ足りなかったので、今、持ってきますね。」
と、お店のお母さん。
私の方のからあげが一つ足りなかったようです.
「いいです、いいです。もう、これで充分です。。」
と言ったけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/23429c49863e902744aaad12eae4c03e.jpg)
しばらくしたら、せん切りキャベツといっしょに
揚げたてのから揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ありがとうございます。
黒ゴマの香ばしさがお口に残るから揚げ、
とっても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
でも、この揚げたてのから揚げ1個は、主人に進呈しましたが。。
カモノセ・ログ
京北町の五本松近くに、ログハウス建築のお店と
雑貨屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/36c53e7f85eaa9227ca55b21dc1f6c72.jpg)
手作り雑貨のお店、アトリエfluerさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/284d6e0ccd36623114fc5b9f5ee7c5a3.jpg)
可愛い小物がいっぱいで。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「まだか~。。?」と主人に言われながらも
なかなか立ち去る事ができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/205934e7ec59ffb0b0add2eaca4a5999.jpg)
そして、おとなりのカフェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/ccf3093f3efb2b82b257de03f61e1110.jpg)
こちらのカフェもログハウスでできています。
木のぬくもりが温かくて居心地のいいカフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/63a833dc334f0f863a53316ec1b1bed3.jpg)
木でできたメニューを見せてもらうと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/4367a405d6c34a17911227208af539be.jpg)
なんと、メニューの一番上はログハウス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ログハウスはちょっと頼めませんが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ケーキセットを二つお願いしました。
このチーズケーキすっごく美味しくて、
主人がもういっぱいといって残した分、私が食べちゃいました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これは、から揚げのお返しかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/3c6a92ef0da4babbf1c173496570ee65.jpg)
こちらは、買った手作り小物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/c80e1f78a5ef9673fc0e7737fbee2cbb.jpg)
帰り道、道端に咲く可愛い黄色の花。
何の花だろう。。
まっすぐ伸びる北山杉も気持ちいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/69aa75d229734828a88dc4597f0904fb.jpg)
さて、家に帰ってきたら、うちのガレージの上に伸びた
お隣さんの松の木の枝。。
寂しいくらいすっきりと散髪されておられました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
風邪をひかないようにね。。松の木さん。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)