故郷の茶原
五十一年前、父が道路を修繕中倒れていた辺りです…
左側は崖です……
凸凹の農道も、こんなに立派な舗装道路になっていました。
新東名高速道路の側道になっています。
愛鷹山の麓 柳沢 赤野観音堂近くの道路から
眼下に駿河湾
手前の市街地が沼津市
人が寝ているように見えるのは、
伊豆半島の一部。
先端は大瀬崎です。
緑の愛鷹
私の一番好きな風景です。
故郷の茶原
五十一年前、父が道路を修繕中倒れていた辺りです…
左側は崖です……
凸凹の農道も、こんなに立派な舗装道路になっていました。
新東名高速道路の側道になっています。
愛鷹山の麓 柳沢 赤野観音堂近くの道路から
眼下に駿河湾
手前の市街地が沼津市
人が寝ているように見えるのは、
伊豆半島の一部。
先端は大瀬崎です。
緑の愛鷹
私の一番好きな風景です。