カルミア
カルミアの花
蕾は、お菓子の金平糖みたいです!
アポロチョコレートにも似ています。
駄菓子にもソックリな形の美味しいお茶受け菓子があります。
一度見ると、忘れない特徴的な蕾です。
カルミア
おいしそうなこんぺいとうがいっぱい!
一つつまんでみようかな?
ダメダメ
カルミアの葉っぱは有毒な物質を含んでいます。
羊が食べると中毒死!?
人間だから大丈夫かな??
美味しそうな蕾に可愛らしい花
開花すると、レースのお洒落な日傘のようです。
確かに、花に比べると、葉っぱは少し大きめですね…
これがカルミアの葉っぱです。
全く花芽が付いていない脇から出た枝です。
2017年5月20日 山の家裏庭からの富士山
麓は、27℃と暑いのですが、まだまだ雪化粧しています!
五月と言えば、薔薇の花
一度見ると忘れないと言えば、薔薇の花
私の実家の庭に咲いていた薔薇の花の子孫です。
ケビンのマメな手入れのお陰で、病気や害虫にも負けずに、
今年もこんなに素敵な花を楽しむことが出来ました!
薔薇は咲きかけの蕾が魅力的ですね……