夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

庭で咲く彩り豊かな夏の花

2017-07-25 21:37:01 | 日記・エッセイ・コラム

目が覚める鮮やかさ!

今年初めて咲いた赤い朝顔の花。

2017年7月25日

午前七時前 街中の家の庭で撮影

                           大輪朝顔の花

昨年採取した自家製の種の子孫です!!

今朝も涼やかな日本美人誕生!

                                     彩り豊かな夏の花

朱色の花の代表みたいなモントブレチアの花

モントブレチア (クロコスミア)の花

沢山咲いていたモントブレチアの花も、名残の花数本になりました。

夏に負けない深紅のセージ

花がある程度咲きそろったら、次の花の為に一番上の葉の上から切ります。

すると直ぐに脇芽が成長して、また花が咲きます。

切り取った花は花瓶に活けて楽しんでよし。

乾燥させて種を採取して蒔いてもよし。

ハーブとして色々な使い方をしてよし。

庭に一本植えて置くと楽しめる植物です。

水色のルリマツリの花

夏にピッタリの涼しげな花色です。

 

 

夏の暑さに負けそうな時、近付いて来る秋の足音を感じさせてくれる藤色の花。

              記憶の中の夏休み       

   私の古い記憶の中の夏休み

庭に彩り豊かな花々が咲き乱れ、

朱色の鬼百合の花には、黒い大きな揚羽蝶が舞っていた…