夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

大雨の後で、傘雲七変化

2019-12-02 20:19:31 | 富士山

大雨の後で、傘雲七変化

令和元年十二月二日(月曜日)

一反木綿参上

 

龍。

兎と亀

 

空を飛ぶスーパーマン

 

 富士山頂上付近に  “ウルトラマンだ!!”

 

 

空を飛べない筈の太った鶏が子豚と一緒に空中遊泳!?

 

羽根付きの帽子を被った鼻の高い騎士

 

 

お洒落な御帽子を被った貴婦人

シルクハット、ステッキ、大きな勲章、豪華な貴金属の某国の貴族。

上空に暗雲が垂れ込めています。

ユーロ離脱は?

亡国とならない様に、願います!

 

 

疾走する猪。

もうじき新年がやって来ます!

ネズミはまだ お餅屋さんの天井でちょこちょこしているようですね……

牛の出番は、まだ再来年。

相変わらずノンビリと

大あくび

 

  夕陽に染まる富士山頂上付近の雲

 

何に見えますか?

牙を剥く自然の脅威…

蔓延している悪政の歪みを噛み砕こうとしている天のお口!?

以上2019年12月2日(月)

バケツをひっくり返した様に烈しい大雨の後で現れた富士山頂上付近の傘雲でした。

 

傘雲⇒富士山全体を雨傘のように覆っている傘状の雲

真綿の布団を被った、花嫁さんの綿帽子みたいな傘雲は特別に綺麗です。

 

笠雲⇒富士山の一部分を笠を被ったように被っている笠状の雲

 三度笠風のや、皇室御用達の御帽子みたいに素敵な笠雲等があります。

  笠雲の笠が 富士山から少し浮いた状態でも笠雲と呼びます。