成人の日
未来に向かう歩み。
2023年1月8日(日曜日) 午後一時前
集いのある富士市ロゼシアター 前にて撮影。
晴れ着姿の娘さんと、式典会場での万が一の出来事に備えるための警察車両。
ご多幸をお祈り申し上げます。
私も丁度50年前に新成人になりました。
沼津市立愛鷹公民館で、幼馴染の同級生たちと一緒に、
中学校三年生の時の恩師や地元の人々に祝って頂きました。
大学の後期試験があるので、振袖の為に結った日本髪を解かずに洋服に着替えて、
そのまま新幹線で東京にとんぼ返り。
夢と希望に溢れていた人生で一番輝いていた時だったと思います。
半世紀の時が流れて、孫二人が今年はもう高校二年生になります。
孫たちの晴れ姿も見られると良いのですが...
晴れ着姿の娘さんたち
不用品リサイクル買取ののぼり旗。
立って携帯電話を操作する娘さん二人。
時代の背景の中、春光が輝いています。
2023年1月8日(日曜日)
富士市から沼津市に向かう途中
車の中から撮影した富士山。
若者たちの未来が幸せでありますように。