夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

平成最後の富士山初化粧

2018-10-16 09:26:43 | 富士山

平成最後の富士山初化粧

 

2018年10月30日(火)午前9時自宅リビングより撮影

 

 

頂上付近を拡大して撮影

 

 

 

 

 

富士山が初化粧しました。

平成最後の年

初冠雪はもう少し前に、山梨県甲府にある気象台が発表しているようですが……

静岡県富士市からは全然見えなくてニュースにも人々の話題にもなりませんでした。

山梨県富士吉田市が、独自に富士山初化粧と言う言葉を作って発表しているようです。

『富士山初化粧』

私も使わせて頂きます。

乙女の薄化粧、とてもうっすらとして儚いもの..

 

平成乙女の薄化粧は

今朝は、

富士山コノハナサクヤヒメ

『サクヤちゃん』の初化粧を速報しました。

 

 

 

 


コスモス パレード

2018-10-15 22:27:33 | 日記・エッセイ・コラム

 

  コスモス パレード

 今日の主役は私です!

パレードの先頭

2018年10月15日(月)

可愛らしいお花が続きます!!

 

 

ダンスを踊っているコスモス

 

 

元気良く富士山に向かってパレードです!!

 

               疲れ気味

コスモスさんお付きの千日紅の首が曲がって来ました!

       

蝶々みたいにおしゃれな色合いのコスモスさん♪

四枚の羽根で何処かに飛び立って行きそうです!!

 

 

純白のコスモスさん、花びらが…‥

後ろの方も付いて行くのが大変そうですね……

 

こちらの二輪は、パレードには無関心な様子!?

 

コスモス パレード

プロフィール    色々な花色、花形の秋桜ミックス

       わらいんぼコスモス

数回の台風や夏の暑さを乗り越えて、色々なコスモスが秋風に気持ち良さそうにそよいでいます!

かぜさんに  こんにちはって わらう♪

息子が保育園の時に、庭のコスモスの花を眺めながら、

さかんにГコスモス、コスモス、わらいんぼコスモス♪

かぜさんにこんにちはってわらう♪」と歌っていましたが…‥

そんな歌があるんでしょうか!?

 

 

 


大好物 四つ溝柿のさらし柿

2018-10-14 20:20:16 | 日記・エッセイ・コラム

四つ溝柿のさらし柿

       抜き柿

2018年10月14日 (日)

今年お初の四つ溝柿のさらし柿

小雨の降る中、ケビンが近くのJA 直売所で朝一番に行列に並んで買って来てくれました!!

さらし柿は、静岡県東部地方のソウルフードです。

この時季にしか食べられない期間限定の故郷の味覚です!

 

 

700gで150円と安いです!

野菜農家の畑の片隅にある柿の古木やミカンや梨などの果樹園が柿も作っている柿は不揃いな実が多いです。

大きさも不揃いな、アルコールで抜いた抜き柿です。

大きさもバラバラですが、甘くて美味しいですよ!!

 

  湯抜きのさらし柿

大きさも平均的で揃っています。

柿栽培専門の農家が柿畑で栽培した四つ溝柿。

こちらは一袋6個入り 300円

それでも一つ50円ですから、お徳用価格です☆

 

上が、皮を剥かない丸の状態

下が、皮を剥いたさらし柿  二溝分

艶々した皮は秋の味覚をそそる柿色です!

中は、仄かに塩気があって、適度に甘くて歯ごたえがありますので、一度食べ出したら、何個でも手が出てしまいます!!

 

     アルコール抜きの抜き柿と湯抜きのさらし柿

上が、アルコール抜きの抜き柿

下が湯抜きのさらし柿

外見上は殆ど変わりませんが、

味はやっぱり湯抜きのさらし柿の方が美味しいと思います!

 

渋柿は、剥かれて干されて甘くなる   干し柿

    渋柿は抜かれて晒され旨く成る   さらし柿

 

今日は一日中、食事もそこそこに、四つ溝柿のさらし柿を沢山堪能しました!

ご馳走様でした!!

 

 

 

 

 

 


夜顔 ヨルガオ

2018-10-13 22:29:27 | 日記・エッセイ・コラム

夕顔の花かしら!?

2018年10月13日 夕方5時過ぎ   ケビン撮影

自宅西側裏庭のプランターに咲いている白い大きな花

大きさは隣のトレニアの花と比較すると良く判ります!

左側に見えるアズキ色の物はタンポポおばさんの手袋です。

萎んだ花の大きさが人の手位あります。

横から見た形。

ロートみたいに細くて長い花…

葉はハート型。

茎の色や様子は、サツマイモの弦のようです。

弦の先の方に、蕾も付いています!!

 

生協で、朝顔、昼顔、夕顔の種を購入しましたけど、夏の猛暑の為に、

朝顔の花以外咲きませんでした。

昼顔、夕顔は何処へ?

 

夕顔かしらと思った理由。

花が咲いたのが、夕方五時過ぎだったこと。

朝は萎んでいた事。

昼顔は昼間咲くと思う…

2018年10月12日昼間の富士山

夕顔の花では無いと思う理由。

夕顔はウリ科の植物。

 

特長

   花は甘くてとても良い香り♪

 

この白い花は、花びらがくっついている合弁花です。

葉が白ウリやキュウリと全然違う形。

むしろ、サツマイモに近い葉の形をしている。

何かと、何かを掛け合わせた新しい品種の花のような気がします。

で調べて見ました!

何と『ヨルガオ』と言う花!!

何じゃそれ!?

 

ヨルガオ(夜顔)とは、ナス目、ヒルガオ科、サツマイモ属、ヨルガオ種の植物です。

 ヒルガオ科のヨルガオ   ややこしや ~ ややこしや♪

白花で、熱帯アメリカ原産のつる性植物。

花はロート形で夕方から咲き始めて翌朝に萎む。

日本には明治の始め頃に渡来し、鑑賞用として栽培された。

7月から10月頃(暖地では11月頃迄)に開花する。

 

夜顔は明治の始め頃日本に渡来したのですから、

 平安時代に書かれた  源氏物語に出て来る夕顔は  当然ウリ科の植物です!!

 

それにしても、

この世の中、

年は取っても未知との遭遇が多いですね!!

夜外を出歩くなんて昔からしたことがありませんし、

身体が不自由になってからは暗くなったら、家の庭にだって出ません!

鑑賞用と言っても、

朝顔の種採り用に裏庭に片付けてあるプランターの中で家人に忘れられそうになった頃に咲いた夜顔の花。

ケビンと私だけしか鑑賞出来ないと思います。

皆様

どうぞ我が家のヨルガオ(夜顔) 鑑賞してあげて下さい!!

 

 

 

 

 

 

 


野菊の花 小紫の実 秋の脇役

2018-10-12 21:50:14 | 日記・エッセイ・コラム

秋の脇役

小紫の実が色付いて来ました!

色付くそばから、小鳥達が啄んで、2~3日でほとんど丸裸!?

2018年10月11日 自宅庭にて撮影

 

野菊

野路菊

新居の庭を造成する時に、牛糞を加えた黒土を良く耕してから植物達を移植したので、元々野原の荒れ地に生育していた野菊は、

繁殖力が旺盛過ぎて鬱陶しい位です。

花が咲き終わったら、日陰の条件の悪い土地に移植しようと考えています!

植木の根元の土の中で頑張って生きていた種から自然発生したトレニア

大きな口を開けて、笑っているように見える花の形が好きです!

夏の間ずっと酷暑にも負けないで次々と咲き続けてくれました!

トレニアたちのおかげさまで、植木の根元がカラカラにならないで済みました。

こぼれ種が落ちたら、片付けて、春に咲く球根を植え付けます!

 

コスモス  秋桜

秋桜の花が嫌いな人ってあまりいないのでは!?

  コスモス

今から28年前、

山の家の庭は百本程の秋桜の花が乱舞して、足の踏み場も無いほどでした!

純白から赤迄様々なコスモスが秋風に揺れて遊んでいました。

 その頃から我が家は花屋敷と呼ばれる様になりました。

      苦い経験

Г花を育てて、咲かせるのが好きなんです!」

Г『綺麗ですね!』なんて言われると、全く知らない人でもあげちゃうんですよ!」

と市の広報紙のインタビューに答えて、写真入りで紹介されたら、

記事を見た宅急便の女性ドライバーを始め、全然知らない人、人、人。。

ありったけ、引っこ抜いて持って行かれてしまった苦い思い出もあります。

せめて

花の欲しい方は、家人に一声掛けて下さいな~

   成長を見守る

種から育てて、芽生えから成長を見守るのが、一番楽しいですよ!!

今でも、花は時々枝を折られたり、根っこから盗られたりします。

持って行った方のお宅の庭で咲いていてくれると良いのですが…

花が萎んでもう種の元が出来始めていますよ!