人気ブログランキングへ
にほんブログ村
◆就職サイトのリアル◆
2012年秋の
就職サイト新サービスの話題からいこう。
まずは情報から
★★★定期更新は★★★
10月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★★
◆就職サイトの新しいサービス
読売新聞の就職連載記事をまとめてみたよ。
※※※
転職市場には、求職者を企業に紹介し、雇用が成立した場合に報酬を得るビジネスがあります。最近は、その仕組みを新卒採用に応用したサービスが増加中です。
昨年開設された就職情報サイト「リクナビダイレクト」では、学生の希望に沿った中堅・中小企業の案内が定期的に届きます。面談や少人数の説明会などで必ず最初に学生に会うことを企業に義務づけているので、書類による門前払いはありません。
求人広告のアイデムは、学生が企業の情報を見て応募する従来の機能に加え、企業側が学生を選んでアプローチできる機能を備えた就職情報サイト「ジョブラス」を開設。2014年卒業予定の学生を対象に運営を始めました。
学生は、自己PRや希望条件などを記したプロフィルをサイトに登録。企業は12月1日以降、キーワード検索などで望ましい学生を絞り、プロフィルを閲覧して選考のオファーのメールを送ります。
※※※
読売新聞「就活ON!」2012.10.9記事から
ジョブラスのサービスは、転職サイトでスタンダードな「スカウト機能」を取り入れたものだね。
◆ジョブラスの検索項目から
ここで、企業側がサイトで学生を絞り込む検索項目をアイデムの企業向けジョブラス案内資料からちょっと見てみよう。
※※※
企業から学生への選考オファーを可能にするのが、詳細な「就活プロフィール」。学歴・資格はもちろん、能力やパーソナリティを判断できるよう、課題論文や作品・ホームページへのリンク、アップロード機能、希望する業界や職種など、多彩な内容を網羅。さまざまな条件からの一括検索も可能です。
検索項目
資格/語学・資格/PCスキル/各種経験/住所(都道府県)/学歴/文理区分/卒業予定年/志望業界/志望職種/希望勤務地/希望雇用形態/希望上場区分/作品・論文等の有無/登録日/最終ログイン日/新着/更新/選考オファー受付/就職活動状況/スカウト送付済み/選考オファー済み/全体フリーワード
※※※
AIDEM Media Catalog2012.10から
学歴や資格・スキルといった項目に加えて
ここで注目しておきたいのが「最終ログイン日」という検索項目。
「定期的にログインしているか」ということも
就職サイトの利用では大切なポイントになるんだね。
◆定期的なログインを習慣化しよう
就活が本格的になると「複数の」就職サイトに登録する学生が多くなります。
最初のうちはそれぞれのサイトに何回もログインして
企業検索や自分のプロフィール記入をするのですが
ほとんどの学生は「複数の」サイト管理が面倒になって
それぞれのログインが不定期になってきやすいものです。
就職サイトへの登録は自分が管理できる範囲で
定期的なログインをぜひ習慣化してみよう。
~・~・~~・~・~
就職サイトに登録するということは
そのサイトの求人企業から
ログインの履歴までチェックされるものだからね。
そして定期的なログインということは
「継続は力なり」ということでもあるよ。
~・~・~・~
就活サイトの情報をいち早くチェックして
頑張っていきましょ☆就活の秋☆
またね。
★★
10月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆
東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
◆就職サイトのリアル◆
2012年秋の
就職サイト新サービスの話題からいこう。
まずは情報から
★★★定期更新は★★★
10月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★★
◆就職サイトの新しいサービス
読売新聞の就職連載記事をまとめてみたよ。
※※※
転職市場には、求職者を企業に紹介し、雇用が成立した場合に報酬を得るビジネスがあります。最近は、その仕組みを新卒採用に応用したサービスが増加中です。
昨年開設された就職情報サイト「リクナビダイレクト」では、学生の希望に沿った中堅・中小企業の案内が定期的に届きます。面談や少人数の説明会などで必ず最初に学生に会うことを企業に義務づけているので、書類による門前払いはありません。
求人広告のアイデムは、学生が企業の情報を見て応募する従来の機能に加え、企業側が学生を選んでアプローチできる機能を備えた就職情報サイト「ジョブラス」を開設。2014年卒業予定の学生を対象に運営を始めました。
学生は、自己PRや希望条件などを記したプロフィルをサイトに登録。企業は12月1日以降、キーワード検索などで望ましい学生を絞り、プロフィルを閲覧して選考のオファーのメールを送ります。
※※※
読売新聞「就活ON!」2012.10.9記事から
ジョブラスのサービスは、転職サイトでスタンダードな「スカウト機能」を取り入れたものだね。
◆ジョブラスの検索項目から
ここで、企業側がサイトで学生を絞り込む検索項目をアイデムの企業向けジョブラス案内資料からちょっと見てみよう。
※※※
企業から学生への選考オファーを可能にするのが、詳細な「就活プロフィール」。学歴・資格はもちろん、能力やパーソナリティを判断できるよう、課題論文や作品・ホームページへのリンク、アップロード機能、希望する業界や職種など、多彩な内容を網羅。さまざまな条件からの一括検索も可能です。
検索項目
資格/語学・資格/PCスキル/各種経験/住所(都道府県)/学歴/文理区分/卒業予定年/志望業界/志望職種/希望勤務地/希望雇用形態/希望上場区分/作品・論文等の有無/登録日/最終ログイン日/新着/更新/選考オファー受付/就職活動状況/スカウト送付済み/選考オファー済み/全体フリーワード
※※※
AIDEM Media Catalog2012.10から
学歴や資格・スキルといった項目に加えて
ここで注目しておきたいのが「最終ログイン日」という検索項目。
「定期的にログインしているか」ということも
就職サイトの利用では大切なポイントになるんだね。
◆定期的なログインを習慣化しよう
就活が本格的になると「複数の」就職サイトに登録する学生が多くなります。
最初のうちはそれぞれのサイトに何回もログインして
企業検索や自分のプロフィール記入をするのですが
ほとんどの学生は「複数の」サイト管理が面倒になって
それぞれのログインが不定期になってきやすいものです。
就職サイトへの登録は自分が管理できる範囲で
定期的なログインをぜひ習慣化してみよう。
~・~・~~・~・~
就職サイトに登録するということは
そのサイトの求人企業から
ログインの履歴までチェックされるものだからね。
そして定期的なログインということは
「継続は力なり」ということでもあるよ。
~・~・~・~
就活サイトの情報をいち早くチェックして
頑張っていきましょ☆就活の秋☆
またね。
★★
10月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆
東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~
人気ブログランキングへ
にほんブログ村