フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

大型クルーズ船

2016-06-30 08:00:28 | Weblog

巨大なビルを乗せたような大型クルーズ船が昨日の朝に高知新港に接岸。6000人の乗客。そのうち5000人くらいが中国人。そんなことちっとも知らなかったからいい気なもんで お城の下にある県立図書館に行ったら近くの駐車場からバスが出てくるわ出てくるわで異常な雰囲気。バスからゾロゾロと降りてきた連中を見るとどこか違う。日本人のようで日本人じゃないというか昭和日本人というかどこか時代にマッチしない。彼らに混じって進むと「出たーッ」中国語。そのうち中国語の渦になってまるで城攻めかのように中国人のおおきなうねりが出来た。これが噂の中国人観光客かとビックリ。小さな団体はこれまでも見たことはあったがこんな大人数は初めて。数は力を思い知る。気の毒なことに途中から雨が降り出して雨の中を傘もささずお城の石段に佇んでいるさまなんか「高知は征服された」というキャプションを付けて写真を掲示したら誰もが納得するだろうなと思った。この人数が「ひろめ市場」に行ったら貸し切り間違いなしだ中国語で「タージャオハオ」と言ってやろうと思ったけどとてもそんな勇気はなかった「おじた」というのが一番あってる表現か。東京なら飲み込めるかもしれないけど高知は無理だね。夕方5時に出港したと聞いてなんとなく安心した。これが移民だとしたらと思うとイギリスの気持ち分かるような気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする