春なんでしょうかね。猫はまだ起きてこず。エサの用意はできているんですが起きる気配がありません。スズメや渡り鳥は塀の上のご飯に群がって朝飯を食べてます。時折大きい鳥がスズメを追っ払うことをしますがスズメもやられっぱなしになってるわけではありませんから面白い。ほら5~6羽戻ってきました。100万円貰ったとか寄付してないとかでもめてる森友学園。あの学長、「やられっぱなしではよくない」と思ったんでしょうかね。まぁどっちみち仲間内のもめごとみたいなもんだからどこかで落としどころをさがすんでしょうね。金があるからもめるんでしょう?だったら両方の金を奪ったら揉めなくて済むのにね。こんな単純なことが分からないなんて春なんでしょうかね。この騒ぎに隠れてまたなにかやらかすかもしれないのでそっちのほうを警戒しないといけないよ。世界で最悪の国家の一つのサウジが来てたよね。サウジの王様が来たとかタラップがエレベーターだったとか1000人もの団体だったとか。王様というイメージに弱い国民に王様が来たというニュースだけ流して日本に金くれと言いに来たのを何一つ流さないマスコミ。この学園騒ぎで隠れているものの一つだ。アラブの春を止めたのはサウジだったということは忘れないでおこう。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6557)
最新コメント
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記