フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

la France est en final

2018-07-11 06:52:11 | Weblog

朝3時に起きてフランス、ベルギー戦をライブで見ました。事実上の決勝と言われるこの一戦、見逃してなるものかとの思いでした。さすがにレベルの高い試合となりましたね。日本がこのステージに来てもまだまだだなと思ったのも事実です。日本を破った憎っくきベルギーですからフランスを応援しながら見てたんですけどベルギーが優勝すれば日本もネイマールもなんとなくカッコつくかなと複雑な気持ち。前半はベルギーでしたね。あの背の高い壁のようなベルギー軍団が圧力をもってフランスゴールに押し寄せるのがとてもスリリングでした。アザールとグリーズマンとの戦いでもありました。そして両ゴールキーパーの戦いでもありました。後半になってやっとフランスらしさがでてセットプレイから得点。その1点を守り切ってフランスがファイナルへ。やはりこのステージにくると簡単に逆転は許しませんね。フィジカル、スピードはもとより先を読む知恵、それに日本にない悪知恵これがないと勝てません。Mbapeなんかあんだけ優れた選手ですけど終了間際の相手スローインの場面でなかなかボールを渡さないズルをして時間を使いイエローカード貰ったものな。見ていて気持ちのいいものではないけれどあの辺の悪知恵は標準装備してるんだなと思った。ベルギーは最後で雑さが出たけどあのプレッシャーは凄かった。フランスの辛勝と言ってもいいのかな。事実上の決勝戦にふさわしい試合でした。できればこのままフランスに優勝してもらいたいな。だってフランスはユニホームから何からオシャレですからね。le Bleusってサムライブルーよりシックなんだよね。そこら辺が美的感覚を刺激するんだよね。大人って感じでさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする