オメガ3オイルを毎日摂取すると、老化プロセスを遅らせる可能性があることが、人間の健康寿命(老年期が衰える前に健康に過ごした年数)を延ばすことを目的とした介入の主要な臨床試験で明らかになりました。必須脂肪酸1グラムを3年間摂取した健康な高齢者は、生物学的マーカーで測定した試験で、他の人々よりも3か月老化が短いことがわかりました。追加のビタミンDと定期的な運動により、効果がほぼ4か月に向上したことを研究者は発見しました。この研究の筆頭著者であり、チューリッヒ大学の老年医学と健康長寿の教授であるHeike Bischoff-Ferrari氏は、「3年で生物学的年齢が3〜4か月若返ると、影響は小さく見えるかもしれませんが、持続すれば、集団の健康に関連する影響を与える可能性があります」と述べています。これまでの研究で、油っぽい魚やナッツ類、種子類などの食品に含まれる不飽和脂肪酸であるオメガ3脂肪酸が老化プロセスに影響を与える可能性があることが示唆されていました。しかし、人間がそれを消費することで意味のある利益を得るかどうかは不明でした。研究者たちは、エピジェネティックな時計と呼ばれる生物学的ツールを使用して、スイスの70歳以上の約800人を対象とした臨床試験で老化率がどのように影響を受けるかを評価しました。エピジェネティックな時計は、DNA上に蓄積する化学修飾であるDNAメチル化を測定し、組織の年代順ではなく生物学的な年齢を反映します。この研究は、健康寿命を改善するための安価で容易に利用できる方法の可能性を提起します。これは、個人レベルでは控えめであっても、人口規模では価値がある可能性があります。しかし、結果は暫定的なものであり、老化プロセスの減速が人々がより健康に長く生きることにつながっているかどうかはまだ明らかではありません。・・・・・ナッツ類ねぇ。と言われてもオイラ健康寿命は、とうに過ぎてるからなぁ。もうちっと早く言ってもらわないと。まぁ、生涯時計が巻き戻されるわけでもないしとブツブツ言ってたら、オイラ、ナッツ類は、若い時からの食習慣で食べていた。3ヶ月老化が遅れたのかなぁ。
こんな崖ナンカ
ヨイショコラと
今振り返れば随分と
無茶なことも平気でやってましたねぇ
あの時のエネルギーは
どこから湧いていたんでしょうね
気持ちはそのままで体は動かずの歳から
やっと
体も気持ちも動かずの歳になって
バランスが取れてきたと思ってたのに
若返るという情報に
耳がピクンとなるとは
まだまだ若いんだね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます