フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

pink supermoon

2021-04-26 08:36:42 | Weblog
今朝は風が強く寒いのでなんかダラダラと長い時間をかけて朝食をとったりして自分でもヘンだと思うのだがこれも自然の摂理だと納得させながらイギリスの新聞を見てみるとPink supermoonの文字が飛び込んできた。なになに4月27日の夕方からあちらでは見えるのかい。土佐でも「お月さん桃色」と言うけどあれはスーパームーンのことを言ってたのとは違うみたいだったな。「お月さん桃色、だれん いうた あまん いうた あまのくち ひきさけ」これはちょっと怖い歌みたい。これは桃色珊瑚のことを言ってはならないという歌だったっけ。それはともかく地球と月との平均距離は384400㎞だそうな。それがこの日357379㎞まで接近し月が地球と最も接近した時に満月が起こるとピンクスーパームーンになるんだって。まさに神秘だね。

今年のGWはどうなるか
わからないが
多分 緊急事態宣言継続で
マンボーで
シンボーで
ビンボーで
ということになるでしょう
緊急事態宣言って
彼らの無策が招いてるだけなのにね
迷惑はいつも下々の者に
かけられるのだから
今更言っても始まらないか
せめて海になんか行ってみたいね
広くて青くて白くて
身も心も吸い込まれそうな
開放感 味わってみたーい
年中GWの
オレが言っても説得力ないかなぁ
ないだろうな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« jaune | トップ | Wales »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事