goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

護岸に「源平菊」色づく。

2019年05月09日 | 季節の便り(北陸、福井)

庭端の大蓮寺川護岸、当家側に

もう10年以上居ついています。

冬にはすっかり枯れてしまうのですが、

春先芽吹いてくる宿根草。

我が家にとっては雑草の一つ。

毎年2回の開花をしています。

もうすぐ春の分の完成時、

5色に色づく小菊。

不思議なことに川石で組まれた護岸に

たまった僅かな砂土に根を下ろす花です。

下方は川面


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10連休も終わり「孫守り」も... | トップ | 「白い花菖蒲」も満開。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の便り(北陸、福井)」カテゴリの最新記事