tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「山椒の花(雄の花)」も、いま咲いています。

2018年04月29日 | 季節の便り(北陸、福井)

小さく繊細な花。

新芽としての山椒、

この時期の「葉は重宝」されていますが、

花もまた綺麗で繊細。

 

山椒の花は,実よりも香りや風味が柔らかなことで

料理にも活用されます。

この時期だけの貴重な山椒の花

 

山椒は、柑橘類ですが、雌雄異種、

 つまり、雄の木、雌の木に分かれています。

 雄木には、雄花のみ、雌木には雌花のみが咲くわけです。

今ご覧に入れている花は、雄木の花です。

同じ時期に咲く「実山椒(雌木)」の花もあります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝山の名瀑「八反滝」その荒... | トップ | 雑草の中で咲き揃いました「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の便り(北陸、福井)」カテゴリの最新記事