tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

米粒ようの蕾、可憐な花「南天の花」も今盛ん。

2018年06月20日 | 季節の便り(北陸、福井)

冬に真っ赤や白色の実をつける「南天」。

この実の花ってご覧になられた事ありますか、

今盛んです。

 

この時期、米粒のような真っ白の「つぼみ」、

そして「黄色の小さな花ビラ」を広げています。

通りすがりでは、見落とされる花「南天の花」。

結実ためには花は必要、

開花の時期は観察していないと、見落としてしまいます・・・・。

我が家の南天は、赤色です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ろうきん「友の会35周年記念... | トップ | 35周年記念総会、盛会のうち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の便り(北陸、福井)」カテゴリの最新記事