tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

当地のコロナ禍、続発「22日4名発症」471名にも。

2021年01月23日 | コロナウィルス罹患プラス

福井県もコロナ発症がすざましい。

22日には、男女4名、

2名は、坂井市の福祉施設、他一の福祉施設の関係者(クラスター)

1名は、賀市会社員、男女別年齢未発表、

1名は越前市50代女性、経路不明。

 坂井市のクラスー発症、感染拡大は気の毒ですが、

一番最初のおひとりに帰郷者がいたとの公表がありましたが、

一番最初に持ち込んだ、感染経路がわからないと不安です。

福井県の累計471

 

こうした毎日の発表で知りたいのは、

「どの市・町、何人、感染経路」

だけでよいのではないでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人会行事への一案「ぬりえ」如何。

2021年01月22日 | 当地の催事・行事など

とどまるところを知らないコロナ禍、

高齢者がかかると一たまりもないとの注意。

 

老人会組織を担当する者として、

三密をさける、会食禁止、となると年寄りの楽しみを奪う

ことになっています。

こうした中、今「ぬりえ」に挑戦するのが、

こんな問題を避けつつ楽しめるものとなっているとか。

 

老人保健施設など、「福祉施設の施設内楽しみの一つ」にも。

そんな情報から、私の老人会の行事にもと思いつきました。

 

「下図画のある見本付きの冊子」・「色鉛筆」(両方で300円)

を購入してみました。

 

仲間に相談すると、それなりに賛成を得ています。

過日この遊び?のTV番組を見ましたら、なかなか奥が深い、

幾重にも塗り合わせることがコツとか、

素晴らしい仕上げが発表されていました、絵ごころの無い私にもできそうです。

さっそく会の仕事にと思っています。

皆様も如何ですか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今冬一番の冷え込み「マイナス8℃」おお寒。

2021年01月21日 | 季節の便り(北陸、福井)

昨日今日も久々の快晴、

 

 

そのせいで、放射冷却現象、

 今朝なんと-8℃、これはこの冬初めての冷え込みです。

屋外は、氷漬け、路面はツルツル、歩行もままなりません。

 

 

 

 

 

屋内の結露で濡れたカラス戸も凍り付きました、

 

それでも、午後のこの時間5度迄上昇、

太陽の光もサンサンと。

気持ちの良い日になっています。

 

福井県では、連日のコロナ感染により、

県独自の「感染拡大警報」

2月7日迄、延長になりました、

こんな中、21日の今日も5名の新規罹患者発生。

福井市・坂井市・あわら市の30~100代男女。

過日の介護施設クラスター関連の方たち。

 

私の「突発性難聴の治療点滴8日目」になっています、

全快にはまだ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当地の「コロナ禍、19日5名、20日1名発症」続発。

2021年01月20日 | コロナウィルス罹患プラス

福井県もコロナ発症がすざましい。

17日には、男女5名、

うち3名は、坂井市の福祉施設のクラスター(累計27名)。

そして前日の病院関係、濃厚接触者福井市の男女2名

 

今日20日、福井市の50代男性1名が罹患。

福井県の累計462名に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の「新雪15cm」予報より少なく安堵。

2021年01月19日 | 季節の便り(北陸、福井)

北陸地方40cm降雪の予報、

私の通院が有るので、早朝に玄関へ。

これくらいで済みよかった。

ガレージ前の除雪だけで済みました。

 

 

18日のコロナ罹患、男女7名、と報告していましたが、

小浜市の方が増え9名になっていました(福井県累計456名)。

8名迄が前日の濃厚接触者、クラスターの発生でした。

あと1名は20代学生、新年の兵庫県への帰郷経験のある人。

矢張り、見え隠れするのはやはり「年末・年始の帰郷移動」。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする