空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

見ていた記事メモ(2023-06-24)

2023-06-24 17:27:53 | ソマリア関連
 電子決済システムを導入。 BBC Somalia gets 'revolutionary' digital payment system 22 Jun 2023 「A new national contactless payment system will revolutionise business in Somalia, the central bank governor has tol . . . 本文を読む
コメント

ガーナ:生理用ナプキンに税金あんまりかけないで!

2023-06-24 17:19:16 | Newsメモ
 サニタリー・パッドとありますが、日本語でいえば生理用ナプキンですわな、確か。 BBC Ghanaians disrupt parliament over sanitary pad taxes 22 Jun 2023 Favour Nunoo  どうもえらい税金がかかるというので―輸入税20%に消費税が12.5%―、なんだそれは私ら女は生きてるだけで人頭税でもかかってんのかそれは、と怒るのは尤 . . . 本文を読む
コメント

ブラジル:ふかひれの大量押収

2023-06-24 17:12:43 | Newsメモ
 記事タイトル通り。ブラジルで、とある水産会社2社を摘発。合計28.7トンものふかひれを押収。一か所がすごくて、27.7トンだそうだ。歴史的・世界的に最大量の押収量だとかなんとか。 BBC Illegal shark fin trade: Record haul seized in Brazil 20 Jun 2023 By Vanessa Buschschlüter 「A record 28 . . . 本文を読む
コメント

教育問題(国公立と私立との間)

2023-06-24 14:40:25 | Weblog
 国立大五教科受験組にはこういう偏見があるという例。いや私も五教科受験組だが。 私立文系三教科受験組には高学歴でも往々にしてそういうのが混じる。 https://t.co/xZru9EbKVV— dada (@yuuraku) 2018年2月27日  …とある先生に、そこの組織の若いのを紹介されて、その人がいない場で『彼は私立だから、しらないんだよ。教えてやってよ』と依頼されたこと . . . 本文を読む
コメント

授業用TIPS

2023-06-24 14:27:08 | Weblog
 まずは軽いネタを。 何度か書いたけど、大学時代、ちょうど日中関係が尖閣問題で最悪だった時期に英国ぶらぶらしに行って従兄弟の家に転がり込んでいたら、遊びに来た従兄弟の友人ら(大卒教職仲間)に「日本はあんな小さな島を巡って対立するなんて」と英国人に言われたくないセリフ上位3位くらいに入るやつマジで言われた— Sgt. Chung (@rakkasan993) 2019年9月23日  フォークラン . . . 本文を読む
コメント