空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ジンバブウェのクーデター

2017-11-18 14:40:54 | Newsメモ
承前 「ジンバブウェで”君側の奸除去”へと軍動く(2017-11-15)」

 もうダメじゃないか:

BBC Zimbabwe latest: Ruling Zanu-PF urges Mugabe to step down 17 Nov 2017

Mr Mugabe had been under house arrest for days, but attended a graduation ceremony on Friday, handing out degrees

 …革命の元勲なわけだし、大人しくうちの国の天皇陛下的ポジションに移行できてたらよかったのかもなあ。
 いやまあその、40歳ほども若い指導者に道を開く、というのも悪くはないんだ。しかしそれが自分(Mugabe)の奥さんだとなあ…。

US Secretary of State Rex Tillerson urged a quick return to civilian rule, but also said the crisis was an opportunity for Zimbabwe to set itself on a new path

 …まあ、そんな反応にはなるかなあ。

Botswana's President Ian Khama said regional leaders did not support Mr Mugabe staying in power

 …嫌われたもんだなあ…。

BBC Zimbabwe takeover: Five things you should know 16 Nov 2017

Zimbabwe has gone from one economic crisis to another over the last decade. Estimates of the country's unemployment levels vary, but the country's biggest trade union claims the jobless rate was as high as 90% earlier this year

 まあその、これだけでも十分、アウトですよね。

 だからなあ、経済状況の維持・改善は十二分に重要なんだ。少なくとも、改善しているように見えること・思えることだけでも重要なんだ。にもかかわらず、反アベだけの連中は、やれ雇用改善なんてまやかしだ騙されているんだ、そうだアベを辞めさせるために経済指標をみんなで一気に悪化させてみるというのはどうだろう、とかすげえ寝言まで言ってて…日本の経済も、まさしくいま就職活動している学生も、お前らの思考実験のためのネタじゃねえんだ、おとなしくラノベでも読んでろ、そっちのほうが面白いぞ、と思う今日この頃。

BBC Zimbabwe latest: How can you tell if a coup is happening? 15 Nov 2017

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キリスト教の教師たるものが... | トップ | 今後の方針を考えるに当たって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事