毎日新聞 北朝鮮船避難 小屋にあったもの全てない…長く滞在か 2017年12月5日 00時04分(最終更新 12月5日 07時27分)
「島の港は海が荒れると避難のため全国の漁業者が利用し、避難小屋もあるが、「小屋にあったものは1から10まで全てない状態」だったという。島の管理人は「これでは仕事にならない」」
「午前11時ごろ、道警と1管の捜査員約10人も漁船で到着した。感染症予防の白い保護服に身を包み、避難小屋や灯台施設の捜査を始めた」
「道警と海保の調査は約2時間半で終了。立ち会った漁協関係者は「小屋の中はぐちゃぐちゃだ」と一様に表情が暗い。松前町水産課の佐藤祐二課長(58)は「今後も何が起きるか分からない。監視カメラの設置や遠隔からの確認などを国に要望したい」」
いいか、朝鮮動乱が再発したら、これが(少なく見ても、まず確実に)数百倍の規模で発生するんだぞ―とむやみな好戦主義者にはいいたいところ。海上保安庁とか、海上自衛隊の総力を挙げれば相当数の取り締まりは可能だろうが、完全ということはまず不可能であり、使い倒された隊員たちが疲労の極みに達してそれ以外の任務ができなくなる。
単なる旧来の融和主義者には、こういう状態を引き起こさざるをえない諸種の格差の前に、「酒呑んで腹をわって」だの悠長なことを言っていられるわけがないだろう、といいたいところ。
…軍事力行使が不可避のように思われつつあるところ、できるだけ限定的なもので済むよう、祈るばかり。いくら行き先が制限される長巨大ミサイルトランスポーターだとはいえ、移動するからには、捕捉困難ですものねー…。確実に捕捉するための制圧は、それなりの規模になっちゃう恐れがー…。
NHK 木造船漂着の無人島 警察が窃盗の疑いで捜査へ 12月4日 18時41分
「警察や第1管区海上保安本部、地元の漁協の関係者らが4日、島で調査を行った結果、このうち漁協が所有する小屋は玄関のドアが壊され内部が荒らされた状態で、中にあったテレビや冷蔵庫などの家電製品のほか、食器や布団など家財道具一式がほとんど無くなっていたことが確認されました」
「松前小島で調査を行った、町から島の漁港の管理を委託されている吉田修策さんは「島にある小屋は、中がぐちゃぐちゃでドアのちょうつがいまで、ほとんど全部無くなっている。漁港の管理を今後どうしていけばよいのか、町や漁協と考えていかなければならない」と話していました」
Yahoo!News 北朝鮮船に「第854部隊」 島は荒らされ放題 「金目のもの全部ない!」 管理人 怒りであ然 北海道 12/4(月) 19:05配信
「松前小島の管理人 吉田修策さん:「食べ残しのホッケをとった跡がある。10日以上はゆうに泊まっている」」
疲労を回復してたんじゃないですかね…。
「これまでに木造船からは、島から持ち出したとみられる家電製品が見つかっています。関係者によりますと、島に置いてあった家電製品の他、船外機やバイクなどもなくなっていたということです」
「松前小島の管理人 吉田修策さん:「ぐちゃぐちゃもいいところだ!ほとんど全部、ちょうつがい以外、金目のものは全部ない」」
ねこそぎである。
「漂着した木造船の正面に張り付けられた白いプレート。
最上段と2段目には数字が並び、その一番下の段のハングルは…。
「朝鮮人民軍第854部隊」と記されています」
「「これからどうなるか。過去に無かった。事例もない。密漁とかの取り締まりはしていたが、まさか密入国なんて」」
一応仮にも軍所属(の船を使用)ということで、この点を切り取ると割とガチの外交案件。しかし被差別階級を除けば国民皆兵状態だろう(兵役10年とか)、なので、「軍人」と言う名の隷属的・強制労働状態の労働者と見るべきで(※北朝鮮当局をあまり弁護してない)、すわ軍事行動、というものではないのはあきらかだ。
ということで、「密入国」という表現のほうが妥当と思う。
…先日の、板門店を正面突破した脱北者の件もあるし、もののついでに健康診断をがっちりやって情報収集…は、人権に問題あるからしないかなあ。したほうが、人道上、正しいようにも思うけど。そうか、人権保護には反するが人道的な処置って、わりとありえるんだなあ…そんな限界状況なんか、味わいたくはないけど。
「島の港は海が荒れると避難のため全国の漁業者が利用し、避難小屋もあるが、「小屋にあったものは1から10まで全てない状態」だったという。島の管理人は「これでは仕事にならない」」
「午前11時ごろ、道警と1管の捜査員約10人も漁船で到着した。感染症予防の白い保護服に身を包み、避難小屋や灯台施設の捜査を始めた」
「道警と海保の調査は約2時間半で終了。立ち会った漁協関係者は「小屋の中はぐちゃぐちゃだ」と一様に表情が暗い。松前町水産課の佐藤祐二課長(58)は「今後も何が起きるか分からない。監視カメラの設置や遠隔からの確認などを国に要望したい」」
いいか、朝鮮動乱が再発したら、これが(少なく見ても、まず確実に)数百倍の規模で発生するんだぞ―とむやみな好戦主義者にはいいたいところ。海上保安庁とか、海上自衛隊の総力を挙げれば相当数の取り締まりは可能だろうが、完全ということはまず不可能であり、使い倒された隊員たちが疲労の極みに達してそれ以外の任務ができなくなる。
単なる旧来の融和主義者には、こういう状態を引き起こさざるをえない諸種の格差の前に、「酒呑んで腹をわって」だの悠長なことを言っていられるわけがないだろう、といいたいところ。
…軍事力行使が不可避のように思われつつあるところ、できるだけ限定的なもので済むよう、祈るばかり。いくら行き先が制限される長巨大ミサイルトランスポーターだとはいえ、移動するからには、捕捉困難ですものねー…。確実に捕捉するための制圧は、それなりの規模になっちゃう恐れがー…。
NHK 木造船漂着の無人島 警察が窃盗の疑いで捜査へ 12月4日 18時41分
「警察や第1管区海上保安本部、地元の漁協の関係者らが4日、島で調査を行った結果、このうち漁協が所有する小屋は玄関のドアが壊され内部が荒らされた状態で、中にあったテレビや冷蔵庫などの家電製品のほか、食器や布団など家財道具一式がほとんど無くなっていたことが確認されました」
「松前小島で調査を行った、町から島の漁港の管理を委託されている吉田修策さんは「島にある小屋は、中がぐちゃぐちゃでドアのちょうつがいまで、ほとんど全部無くなっている。漁港の管理を今後どうしていけばよいのか、町や漁協と考えていかなければならない」と話していました」
Yahoo!News 北朝鮮船に「第854部隊」 島は荒らされ放題 「金目のもの全部ない!」 管理人 怒りであ然 北海道 12/4(月) 19:05配信
「松前小島の管理人 吉田修策さん:「食べ残しのホッケをとった跡がある。10日以上はゆうに泊まっている」」
疲労を回復してたんじゃないですかね…。
「これまでに木造船からは、島から持ち出したとみられる家電製品が見つかっています。関係者によりますと、島に置いてあった家電製品の他、船外機やバイクなどもなくなっていたということです」
「松前小島の管理人 吉田修策さん:「ぐちゃぐちゃもいいところだ!ほとんど全部、ちょうつがい以外、金目のものは全部ない」」
ねこそぎである。
「漂着した木造船の正面に張り付けられた白いプレート。
最上段と2段目には数字が並び、その一番下の段のハングルは…。
「朝鮮人民軍第854部隊」と記されています」
「「これからどうなるか。過去に無かった。事例もない。密漁とかの取り締まりはしていたが、まさか密入国なんて」」
一応仮にも軍所属(の船を使用)ということで、この点を切り取ると割とガチの外交案件。しかし被差別階級を除けば国民皆兵状態だろう(兵役10年とか)、なので、「軍人」と言う名の隷属的・強制労働状態の労働者と見るべきで(※北朝鮮当局をあまり弁護してない)、すわ軍事行動、というものではないのはあきらかだ。
ということで、「密入国」という表現のほうが妥当と思う。
…先日の、板門店を正面突破した脱北者の件もあるし、もののついでに健康診断をがっちりやって情報収集…は、人権に問題あるからしないかなあ。したほうが、人道上、正しいようにも思うけど。そうか、人権保護には反するが人道的な処置って、わりとありえるんだなあ…そんな限界状況なんか、味わいたくはないけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます