空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

アルシャバブは地元青年の挑戦を受ける:ソマリア

2009-04-06 21:07:53 | ソマリア関連
Garowe Online  Somalia: Armed youngsters reject Al Shabaab order, fighting erupts Apr 5, 2009

 短い記事なんで,リンク先を読んだほうが早いです。
 キスマユ発,4月5日。ソマリア南部キスマユは昨年来,アルシャバブ(と同盟武装組織)の統治下にありまして,またある程度の安定した支配がなされてきました。麻薬性の嗜好物khatの販売制限命令とか,市中の武器携帯禁止命令とか,このあたりは世界的標準にも適う立派な政策といえましょう。

 まー旧同盟民兵指導者をさっくり暗殺したり,嘗てJubba地区の独立政体をさえ狙った昔の政治家を背教者扱いして暗殺したりスーフィ教団の大事な聖者のお墓をぶち壊したり兵士に輪姦されて訴え出てきた13歳少女を淫乱毒婦23歳に仕立ててスタジアムで公開処刑かましたりもしましたが。

 とはいえ,khat禁止や武器携帯禁止は,行うべきものではあるのです。市民には不評のようですが。
 そんなわけで,地元青少年(非アルシャバブ)が,武器携帯禁止政策に反対してアルシャバブ構成員と抗争,少なくとも4名が死亡したというのです。なお5名負傷。死者負傷者は全て戦闘員。

 アルシャバブが現地を支配している―といいますから,アルシャバブに反抗した若者たちは概ね殺害されたほうに属するかと。

 そんなふうに,現地ではアルシャバブに反抗する動きがでてきている模様です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6 Apr 2009見た記事メモ:合... | トップ | 7Apr 2009 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ソマリア関連」カテゴリの最新記事