空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

オーストラリア:反ユダヤ主義の跋扈はどっからかの工作?

2025-01-24 22:58:36 | Newsメモ
 ―どうもやたらめった反ユダヤ主義(反セム主義)の事件が起きてるようで、これ暗号通貨経由とかでカネでてんじゃないの?と当局が調査に乗り出す模様。まああるでしょうが。オーストラリアがまあまあ不安定化して喜ぶ国はまあ、あるでしょう。

Australia's federal police have said they are investigating whether "overseas actors or individuals" are paying local criminals to carry out antisemitic crimes in the country.

 ―海外のアクター、ないし個人が国内の犯罪者に何らかの資金援助や示唆をだしてないか、と。

BBC Antisemitic crimes may be funded overseas, say Australian police 3 days ago

Kathryn Armstrong and Tiffanie Turnbull

 ここ数か月、変に事件が多いみたい。チャイルドケア・センター、だから保育所くらいか、に放火とか。反セム主義の落書きをしていくとか。正直なところ、イスラエルのここしばらくの行状はあまりに正義に反するので、そりゃ反イスラエルになるのは無論常識的な判断のうちに入る。が、そのダメな理由ってのは女子供も残さずターゲットにする非人道性などであるわけで、やはり幼児の安全を脅かすのは非道のうちである。

There has been a spate of such incidents in recent months, the latest of which saw a childcare centre in Sydney set alight and sprayed with anti-Jewish graffiti. No-one was injured.

Prime Minister Anthony Albanese called a snap cabinet meeting in response, where officials agreed to set up a national database to track antisemitic incidents.


 臨時閣議を開くレベルの危機対応、とみなされたもの。

Thus far, the federal police taskforce, set up in December to investigate such incidents, received more than 166 reports of antisemitic crimes.

 12月、タスクフォースが設置される。166件の認知数。多いな。

Australian Federal Police (AFP) Commissioner Reece Kershaw said it was possible that cryptocurrencies - which can take longer to identify - had been used.

He added that police were also investigating whether young people were carrying out these crimes and whether they had been radicalised online.

 ついでながら、だろうか。若者の過激化の懸念についても一言がある。
 そりゃまあ…住宅危機も改善してないでしょ…未来に希望がなければ脱落者も出るよ…という感はある。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テロリスト団体の新指定 | トップ | カリフォルニア:これまでの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事