空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

首相信任;年寄りのアツい鉄砲;タミルタイガース(ダメな方向に)加速中

2008-12-16 21:08:14 | Newsメモ
BBC Somalia's MPs back sacked premier 15 December 2008
 あれれ おかしいな この議会は
 大統領のいうこと 否決する
 ころりころげた ことば 「赤新月」
 もっと援助 ずっとしてね

 そゆことで大統領の首相クビ宣言は議会によって否決され。言われて見ればNur Addeは赤新月ソマリア代表者の過去があって外国援助関係にものっそ顔がきく。ほんと,いわれてみれば意外な権力者でしたねー。

BBC Old man lives up to 'angry' song  15 December 2008
 セネガル。70歳のラップ歌手のステージで,観客がアップで『怒りのジジイ』なんて感じの歌を歌ったのだそーで。これで自分がバカにされてるんだっておもったおじいちゃん,その歌,止めろ!ってお怒り。止めてくれないお客さんに,激怒しておじいちゃんはハンティング・ライフルを4発ばかし見舞ったそうです。
 なんでステージにそんなもんあるよ。

BBC Tigers accused of rights abuses  By Alan Johnston  15 December 2008
 タミルタイガースの徴兵は一家に一人だったそうですが,最近押されてて,2人も3人ももってっちゃうようになったって非難の言葉。だれか『サリヴァンズ』とかゆー言葉をタミルタイガースの偉い人に教えてあげたら…ああいや,米帝の智慧なんか採用しっこないですかねー。

 実は今日はおいしいご飯を食べてきたのでとてもご機嫌。スペアリブのビネガー煮とかしょっつる鍋とか。ハタハタってな,やっぱり珍味ですねぇ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日見た記事 15 Dec 2008 | トップ | Yusufに制裁:ケニア外相 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ついか (teiresias)
2008-12-16 23:07:07
Garowe Online "'80 MPs' reject PM vote, Speaker criticizes President"(http://www.garoweonline.com/artman2/publish/Somalia_27/Somalia_80_MPs_reject_PM_vote_Speaker_criticizes_President_Yusuf.shtml) Dec 16, 2008

議会定員は275名のはずでしてね。143人が現政府支持なら,反対派もそこそこいるだろうというわけです。
でも80はふかしすぎ,40から60くらいだと内部事情筋がGarowe Onlineに語るそうです。
またほかに"PM wins vote-of-confidence, deals blow to President"(http://www.garoweonline.com/artman2/publish/Somalia_27/Somalia_PM_wins_vote-of-confidence_deals_blow_to_President.shtml)Dec 15, 2008 あたりもどうぞ
返信する
陰謀論でるかな? (teiresias)
2008-12-16 23:12:43
…なわけで,『Nur Addeは外国と通じて援助物資の首輪でソマリアを外国勢力の膝下に屈せしめんとする売国漢であってYusufこそ××資本と手を組むを欲せず世界の真実に気付きはじめた真の指導者!』とか寝言言うひとが出るかもしれないと思ったり。人生楽そうでいいなあ,あーいうひとたちって。
返信する
Unknown (Waza fire)
2008-12-17 02:02:02
暫定政府内で言い争いしてる場合ではなさそうなんですけどねぇ。ただでさえ強くもないんだし。

とりあえずエリトリアがしゃしゃり出てるのは何故なんでしょう。
返信する
お久しぶりです (teiresias)
2008-12-17 18:12:27
弱いながらも小康状態。あるべき未来像を巡って激闘中です。困った人たち…。

>とりあえずエリトリアがしゃしゃり出てるのは

「敵の敵は味方」
「エチオピアの裏庭が騒がしいのは歓迎」

 …という合理的理由はあるにせよ,いつまでどこまで手を突っ込み続けるのかは分からないですよねぇ。
返信する

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事